京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up7
昨日:17
総数:471807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

Thanks you card 4

画像1
画像2
楽しみにしておいてください。

Thanks you card 3

画像1
画像2
画像3
次回は、カードの渡し方を英語で言う練習をします。

Thanks you card 2

画像1
画像2
画像3
みんな感謝の気持ちを込めて、丁寧につくっています。

Thanks you card

画像1
画像2
画像3
外国語活動では、2学期に集めた形を使って
Thanks you cardを作りました。

磁石を使って 2

画像1
画像2
画像3
みんな少しずつ、できることを増やしています。

なわとび

画像1
画像2
画像3
なわとびでは、新しい技や回数に挑戦しながら楽しんでいます。

磁石を使って 2

画像1
画像2
近づけてみると、色々なことに気づいた子どもたち。
この経験をもとに、磁石の不思議について学習を進めていきます。

磁石を使って

画像1
画像2
画像3
理科では、一人一つ磁石をもって
色々なものに近づけてみました。

昼休みの運動場

寒さが厳しい毎日ですが、

子どもたちは元気いっぱいです!

運動用では楽しそうな声が広がっています。
画像1
画像2
画像3

1年・4年 研究授業

 本校では、昨年度より「しなやかな道徳教育推進校」の指定を受け、テーマ「子どもの自己肯定感を高める」を西ノ京中学校ブロックで共有し、本校での研究主題を「自分に自信をもち、多様な他者と共によりよく生きようとする子の育成」と設定し、道徳科を中心に授業研究に取り組んでおります。
 子どもたちのしっかりと自分の考えを深めている姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp