京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:19
総数:188536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

4年 石田小との合同学習

画像1画像2
 7月29日に石田小学区の4年生との合同学習を行いました。
外国語の学習で自分の好きな時間やその理由について聞き合いました。初めは緊張している様子でしたが、徐々に打ち解けて英語でコミュニケーションをとることができました。

たてわり夏の集い

画像1画像2
 たてわり夏の集いを行いました。1年生から6年生までの縦割り班で、学校を回り、いろいろなチャレンジ課題に挑戦しました。グループごとに協力している姿が見られました。

7月18日の給食

画像1
7月18日の給食
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・洋風そぼろごはん(具)
 ・はるさめスープ

 「洋風そぼろごはん(具)」は新献立です。豚ひき肉とピーマン等の野菜を炒め、さとう・ウスターソース・しょうゆ・カレー粉で味つけし、最後にバジルを加えて香りよく仕上げました。

 「ピーマンがおいしくて、カレーあじでとてもおいしかった。」「少しからくて,おいしかったです。」と子どもたちはおいしく食べていました。暑い日でしたが、いつも以上にごはんがすすんでいました。

1年 「なつだとびだそう」

画像1画像2
生活科の「なつだとびだそう」の学習で、夏見つけを行いました。
運動場へ行く途中に見つけた、ヒマワリ、ツルレイシなどの植物。
ナスやピーマン、オクラなどのキュウリを見つけました。

運動場では、バッタやカマキリも見つけました。
草が青々と茂っている様子、暑さなど…。

たくさんの夏を見つけました。

朝会〜山の家の報告会〜

画像1
 5年生の児童が、「花背山の家」の活動報告をしてくれました。3日間の活動で発見したことや協力できたこと、挑戦したことなどを紹介しました。

6年 租税教室

画像1
伏見納税協会の方にお越しいただき,租税教室を実施しました。「もし税金がなかったら」というテーマの映像を視聴し,税金がある時とない時とを比較して,税金は何のためにあるのかを学びました。さらに,税金が様々なところに使われていることを知り,子どもたちは興味津々でした。

5年社会 わたしたちの生活と食料生産

画像1
普段食べているものは様々な地域から運ばれてくることを学びました。普段食べているものは,なぜ様々な地域から運ばれてくるのかといったことも考えることができました。

ロング昼休み

画像1
 ロング昼休みにイベント委員会の人が中心になって、こおりおにをしました。いろいろな学年の人が楽しそうに活動している様子が印象的でした。また、いろいろなイベントを企画してほしいなと思います。

7月朝会

画像1画像2
 7月の朝会を行いました。校長先生のお話では、5年生の宿泊学習のお話の中で「楽しいってどいうことなのかな」という問いかけがありました。みんなが気持ちよく過ごせることが「楽しい」ことなんだと考えることができました。
 また、5年生の代表の児童が花背山の家での「発見」「協力」「チャレンジ」について発表してくれました。
 最後には、文化委員会の人が中心になって全校合唱もしました。子どもたちの頑張りが光る朝会になりました。

休み時間は・・・

画像1画像2画像3
 子どもたちの休み時間の過ごし方はさまざまです。ピアノを弾く人、新聞に注目する人、いそいそコーナーでくつろぐ人、虫見つけをする人、運動場で元気に遊ぶ人など、それぞれの楽しみ方で休み時間を過ごしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp