版画
【4年生】 2024-01-10 18:50 up!
社会科『古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市』
社会科の学習では、『古くから受けつがれてきた産業のさんかんな宇治市』の学習に入りました。みんな熱心に資料を読み取っています。
【4年生】 2024-01-10 18:50 up!
カルタ
国語の時間に作ったカルタをで遊びました。4年生にもなると、文章がとても立派です。
【4年生】 2024-01-10 07:53 up!
4年生 始業式
3学期の始業式が体育館にて行われました。ここからは、5年生に向けてまったなしです。残り少ない4年生での学校生活を、全力で駆け抜けましょう。
【4年生】 2024-01-10 07:53 up!
12月22日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが(カレー味)、ごま酢煮です。
肉じゃが(カレー味)は、豚肉・玉ねぎを炒めて、じゃがいものを煮て、三温糖・料理酒・しょう油・カレー粉で味つけしました。
ごま酢煮には、細切こんぶが使われています。海藻の仲間であるこんぶで、カルシウムや食物繊維が多く含まれています。
【給食室から】 2024-01-05 09:16 up!
1年生 人権標語の振り返り
終業式のあとは、人権標語の振り返りを発表しました。
各クラス代表が12月に取り組んだことを発表していました。
【1年生】 2024-01-05 09:16 up!
1年生 2学期の終業式
体育館で静かに座って、校長先生のお話をしっかりと聞きました。
【1年生】 2024-01-05 09:16 up!
今年最後の学年遊び
【4年生】 2024-01-05 09:15 up!
人権標語振り返り 〜1組編〜
1組の人権標語についての振り返りを行っている様子です。
【4年生】 2024-01-05 09:15 up!
人権標語振り返り 〜3組編〜
【4年生】 2024-01-05 09:15 up!