![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820492 |
2年生【算数】九九のきまり![]() ![]() ![]() ![]() 「1の段のかける数が増えると・・・。答えは・・・。」と 自分で作った表を見ながら考えています。 九九も覚えて、九九のきまりも見つけて、九九マスターになれそうですね! 3年 算数 三角形2
この写真は、3種類の長さの棒を使って、色んな三角形を作りました。
具体物を使いながら、正三角形や二等辺三角形を作り、 辺の長さに注目して学習を進めています。 こういった1時間、1時間の積み重ねが大事になってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数 三角形1
『三角形』の新しい単元に入りました。
今日は、ヨットの写真やハンガーの写真を見て、何の形に似ているかな?とペアで話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽6
『おかしのすきなまほう使い』のまほうの音作りは1月に音楽室で他の楽器に触れて仕上げることになっています。
音楽室へ行けることを楽しみにしているみんなです! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽5
『おかしのすきなまほう使い』という曲の
まほうの音作りをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽4
初めての楽器を使えたことや、友だちと一緒に楽しく奏でられたことが
とても良かったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽3
このクラスも楽しく合奏をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽2
いつも楽しみなのが、
「これから〇〇の音楽の授業をはじめます!」 と、日直の2人が相談して言ってくれるのです! この日は、「世界一楽しい音楽の授業をはじめます!」 とクラスは言ってくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 音楽1
昨年の参観で音楽の授業をしました。
3クラス中、音楽を参観出来たクラスと出来なかったクラスがあるかと思います。 ちょっとでも授業の様子を知っていただこうとホームページにアップします。 この写真は、鍵盤ハーモニカとリコーダーと歌と合わせました。 ちょっと練習するだけで上手になっていましたが、1月にあらためてきくね!と言ってあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生【体育】ゆっくりかけあし![]() ![]() 「冬休みもしっかり運動していたよ!」と笑顔で報告してくれる子がたくさんいました。寒い日が続いていますが、みんなで元気よく走って体を動かしています。 3学期もたくさん体を動かしてみんなで楽しく活動しましょう!! |
|