![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:35 総数:331182 |
新年初めての給食!![]() ![]() ■ごはん ■牛乳 ■かしわのすき焼き ■たたきごぼう でした。 新年初の給食には、正月料理の「たたきごぼう」が登場しました。 最近はおせちを食べないおうちも増えているので、人気があるか心配でしたが、どのクラスに入っても「ごぼうがおいしい!」と大好評でした!お皿に残ったごまを一粒残さず集めて食べてくれる子もいて、とってもうれしかったです(^^) ごぼうは細く長く地中深くに根をはることから「細く長く幸せに暮らせますように」という願いがこめられています。みんなの毎日が幸せに溢れますように…!! 〜今日の感想より〜 「たたきごぼうが少しすっぱくて、とてもおいしかったです。」(5年児童) 「たたきごぼうがすっぱい+あまいでとてもおいしかったです。」(5年児童) 「かしわのすきやきが、とてもおいしくてほっぺたがおちるほどおいしかったです。」(5年児童) 「私はたたきごぼうがおいしかったです。しょっかんがコリコリと口の中でかたさが広がってきておいしかったです。すこしすっぱいさんみも出てきておいしいし見た目からしてもおいしそうでした。ごぼうについているごまと合っていて、うまみが出てきました。」(3年児童) |
|