![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:41 総数:329564 |
3年 計算のじゅんじょ
算数では、関係図を使って立式をどうするか考えています。
その中で、今日は、式の順番が変わっても答えが変わらないことに気づいていました。 図をかくと、算数の問題も簡単に解けますね! ![]() ![]() ![]() 3年 話し合い
国語の学習では、話し合いをして、1年生に読み聞かせに行く本を決めています。
今日は、実際に話し合いをして本が決まりました。 みんなで意見がしっかりとまとまっていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 太陽の光
理科の学習では、太陽の光の秘密について考えています。
実験をしたり、考えたり、子どもたちがとてもよく考えていました。 しっかりとノートもまとめられていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科の学習![]() ![]() ![]() 6年 音楽フェスティバルに向けて パート3![]() ![]() ![]() 6年 音楽フェスティバルに向けて パート2![]() ![]() ![]() 6年 音楽フェスティバルに向けて![]() ![]() ![]() 3年 学年で練習しました!
今週から両クラスが登校してくれているので、初めて学年で音楽フェスティバルの合奏を合わせてみました。
それぞれの学期ごとに練習をしたり、声をかけあったりしてみんなで力を合わせて練習していました。 みんな、とてもうまかったです! ![]() ![]() ![]() 6年 図工の学習![]() ![]() 3年 文章の組み立て
国語の学習では、「すがたをかえる大豆」について考えています。
今日は、各段落の組み立てを考えて、何が書かれているかをまとめていきました。 それぞれに合った学習方法で頑張っていました! ![]() ![]() ![]() |
|