京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up54
昨日:38
総数:871997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

12月17日 クリスマス会1

画像1画像2
少年補導主催のクリスマス会。
おやじバンドによるクリスマスソングを聞いたり、一緒に鈴等の楽器を鳴らして演奏したりしました。

図書室

12月21日(木)
冬休み用の本を借りました📚
時間がある冬休みにぜひ読書に親しんでほしいです📚
画像1
画像2
画像3

国語

12月20日(水)
冬の俳句を考えました。
黒板に俳句を張り出して、
どの俳句がすてきだと思ったか選びました✨
画像1
画像2
画像3

年内あと1日! 一人一人の「楽しい」のために

画像1
2学期のお楽しみ会をしました。
1か月にわたって準備を進めてきました。

自分たちでめあてをたてて、これまで学んできたことを生かしつつ、
一人一人の「楽しい」を大切に取り組めました。

どんなことであの子は喜んでくれるかな。

みんなのために自分にはどんなことができるかな。


「楽しい」のために「がんばる」
みんなの姿を頼もしく感じました。

そらいろ畑の大根

画像1
画像2
 抜いた大根を並べると思っていたより大きくなっていました!今日、全部抜けてないので3学期に後の大根を抜いて持って帰ります!

大根!

 そらいろ畑の大根も大きくなっていました!力を入れて「うんとこしょ!」と抜きました。
画像1
画像2
画像3

そらいろ畑の大根!

画像1
画像2
画像3
 今日は、そらいろ畑の大根を収穫しました!毎日水やりをしてきました。葉っぱが立派で「葉っぱをふりかけにしてもらおう!」と嬉しそうでした。

メリークリスマス! 6年

画像1
給食室にサンタがいました!

給食当番と記念撮影🎅

柿山伏 発表 6年

柿山伏の発表をしました。

狂言のように声や動きを工夫して演技をする子もいて、楽しく学習に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 What do you want.

画像1
画像2
画像3
 外国語活動では、フルーツパフェを作りました。欲しい果物を英語でたずねたり、答えたりしながら自分の好きなフルーツを集めました。フルーツを集めたら、自分が食べたいパフェを楽しみながら作っていました。次回、みんなで作ったパフェを交流する時間が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp