中学年 3学期
まだ少しお休み気分ですが、新学期がスタートしています。
【中学年ユニット】 2024-01-11 18:18 up!
教え合い活動
高学年ユニットの授業では、子どもたち同士で教え合い活動が行われています。とてもよい姿です。
【高学年ユニット】 2024-01-11 18:17 up!
カルタを作ろう
今日の朝のたてわり活動では「ふじフェス・展示の部」に向けて、オリジナルのカルタを作りました。
【高学年ユニット】 2024-01-11 18:14 up!
算数の学習
3学期がスタートしました。算数では、これまでの学習の復習をしました。一人で頑張る子もいれば、友だちと一緒に頑張る子、それぞれ一生懸命学習に向かっていました。いいスタートが切れています。
【低学年ユニット】 2024-01-11 18:13 up!
6年生科学センター学習3
実験の後半は季節ごとの太陽の位置とソーラーパワーの関係について調べています。
【高学年ユニット】 2024-01-10 15:46 up!
6年生科学センター学習2
【高学年ユニット】 2024-01-10 15:45 up!
6年生科学センター学習1
3学期2日目
6年生は科学センターで理科の学習をしています。
前半は太陽の動きについて学習しました。
【高学年ユニット】 2024-01-10 15:43 up!
高学年ユニット 初登校日
ユニット集会の後に3学期の目標を立てました。この学年での生活も残り50日です。充実した日々にしていきましょう。
【高学年ユニット】 2024-01-09 11:41 up!
3学期 始業式
今日から3学期です。始業式もほどよい緊張感のもと行われ、学年の仕上げとなる最後の学期がスタートしました。
【高学年ユニット】 2024-01-09 09:36 up!
低学年 給食の時間に・・・
2学期最後の給食の時間には、シャンシャンシャンという鈴の音が聞こえてきました。
2学期頑張ったみんなにチョコケーキのプレゼントを持ってきてくれました。
嬉しそうに食べていました。
【低学年ユニット】 2023-12-25 08:27 up!