![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:127 総数:871398 |
4年生 国語「プラタナスの木」![]() ![]() ![]() 総合 防災出前授業
どんな順番で食事を配るか考えたり,新聞紙で紙コップをつくったりすることもできました。
自分たちにはどんなことができるのか,しっかり考えるきっかけになった学習でした。 ![]() ![]() 総合 防災出前授業
避難者の名簿を管理したり,他の班から集まった情報を伝達したりすることも,難しかったです。
![]() ![]() ![]() 総合 防災出前授業
救護の仕方も学びました。
![]() ![]() 総合 防災出前授業
段ボールベッドや新聞紙スリッパを作りました。
![]() ![]() 総合 防災出前授業
総合の学習で,西京区役所の方にきていただいて,避難所開設設営の体験をしました。
![]() ![]() 3年生 体育「ポートボール」![]() ![]() ![]() 5年生 算数「割合」![]() ![]() 5年生 算数「割合」![]() ![]() ![]() がんばりしょうかい![]() 明日は、松尾学区にお住まいで西総合支援学校小学部に通うお友だちとの交流会があります。 交流会では、ダンスや校歌の交換、楽しいレクリエーションだけでなく、2学期に自分が頑張ったことを紹介する“がんばりしょうかい”に取り組みます。 どんなことを6くみのみんなは、紹介するのでしょうか?そして、西総合支援学校小学部にお友だちは、話してくれるのでしょうか? 楽しみですね!そして、みんなで交流会を成功させましょう!! |
|