![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:16 総数:130322 |
今日の給食![]() 〇麦ごはん 〇煮しめ 〇黒豆 〇九条ねぎの味噌汁 〇牛乳(後期課程のみ) お正月は一年の始まりを祝い、それぞれの料理に込められた願いや意味があります。「煮しめ」は、色とりどりの野菜や肉などの具材を一つの鍋で煮ることから「みんなが仲良く過ごせますように」という願いが、「黒豆」は、「まめ(勤勉)で健康に暮らせますように」という願いが込められています。おうちでも食べた人がいるかもしれませんね。 これからも大切に受け継いでいきたいものです。 1月の給食では、他のお正月料理も登場しますので、お楽しみに。 百人一首![]() ![]() 真剣な眼差しで札を見ています。覚えている句もあったようで、その札は自分が取ろうと気合が入っていました。 3学期始業式![]() 元気に凛として始業式を迎えました。 大掃除のあとは、各教室で楽しかった冬休みの思い出を語り合っていました。 今年は辰年。今年の目標はもう立てましたか。自分の目標に向かって昇っていきましょう。 校長室から![]() ![]() 辛いニュースからの1年の始まりですが、子どもたちは元気に登校をしています。保護者の皆様地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。 今月の学校だよりは、ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。 宕陰校だより1月号 |
|