![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:72 総数:310525 |
令和5年度3学期始業式![]() ![]() 新しい学年に向けて、それぞれのなりたい姿を目指して行動しましょう。 能登半島地震の影響により、休校されている学校もある中での始業式です。 児童が登校し、式を行うことができることが当たり前ではなく「有難い」ことであると再認識します。 被災地のみなさまの安全確保と、1日も早い復興をお祈り申し上げます。 PTA★朝のあいさつ運動![]() ![]() ![]() 祥豊書初め大会
祥豊少年補導委員会主催の祥豊書初め大会がありました。
1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆にチャレンジしました。 「さっきよりも上手にできた!」、「もう1枚、がんばってみる!」と、集中して粘り強く取り組んでいました。 子どもたちのすてきな作品は、南区子ども書道展に出品予定です。 ![]() ![]() ![]() 3学期準備
今年もよろしくお願いいたします。
さっそく学校では新学期や新年度にむけて 準備を進めています。 「こんな学校にしてきたい」と先生たちが 企画を話しています。頼もしい限りです(^^) 校長室前ではICT支援員さんが1月のデジタル フォトフレームを更新してくれています。 音楽のテーマは「冬」。津軽海峡冬景色も オルゴールで流れています(^^;) ![]() ![]() ![]() 今年1年ありがとうございました
運動場では学童に通う子ども達が
元気に遊んでいます。 明日から12月27日〜1月3日の間 全市一斉の学校閉鎖期間に入ります。 今年1年ありがとうございました。 来年もどうぞよろしく願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 冬休みスタート!!
学校は花壇に水をあげたり、整理整頓を
したりして、3学期に向けて準備をしています。 一番下の写真は2学期最終日に名前の書いていない 傘をチェックしてくださってました。 無事持って帰ってもらえたでしょうか(^^;) ![]() ![]() ![]() 2学期終了
2学期が終了しました。
たくさんの成長が見られました。 子ども達が楽しく学べるよう これからも努めてまいります!! また、3学期もよろしくお願い いたします。 ![]() ![]() ![]() 2学期が終わり、そして![]() いつもは飾ってあるお人形で遊んでいますが、これは、手作りでこわれやすいので、見て楽しんでくださいね。 1年 大そうじ
終業式の後に大掃除をしました。机の上を拭いたり、机や椅子の脚のほこりを取ったりして、きれいな教室にしました。これでしばらくの間、教室とお別れです。
![]() ![]() 2学期が終わり(2)
先生たちが色々なチームで、会議をしています。
色々な側面から、子どもたちの力を伸ばす方法について考えを出し合っているのです。 学力をつけるには? 人とのつながりを大切にするには? 子どもたちが活躍できる取組って? ![]() ![]() |
|