3学期が始まりました
新しい3学期用の漢字ドリルを受け取り
新しく漢字を学習しました。
最初なので丁寧に書こうという気持ちを
最後までもって進めてほしいと思っています。
【5年】 2024-01-10 17:27 up!
6年 英語 「My Best Memory.」
6年間の思い出を紹介するために、学校行事の言い方を知りました。どの思い出をスピーチしたいか、それぞれ考えていました。
【6年】 2024-01-10 17:26 up!
6年 学活
3学期がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。
6年生は卒業まで残り3ヶ月となりました。学活の時間には、中学校生活に向けての目標を絵馬に書きました。「言われる前に自分から行動する」、「あきらめずに努力したりいろいろなことに挑戦したりしたい」など、今の自分を振り返り、これかれからの目標をたてていました。
【6年】 2024-01-10 17:26 up!
詩の楽しみ方を見つけよう【2年】
国語科の学習では、「詩の楽しみ方を見つけよう」をしています。「のはらうた」など、詩が載っている本を読み、お気に入りの詩を見つけました。お気に入りの詩は、どんなところがお気に入りなのかを友達に紹介します。
【2年】 2024-01-10 17:25 up!
氷を見つけました!
3学期がスタートしたひまわり学級。
中間休みに凍った水たまりを見つけて氷を触ることができました。
冷たかったけど、楽しかったですね。
今日は大掃除をがんばりましたね。
【ひまわり学級】 2024-01-09 17:49 up!
かるた大会(4年)
国語科で作ったオリジナルかるたをみんなでしました。どのグループも白熱していました。
【4年】 2024-01-09 17:49 up!
新学期、スタート!(4年)
今日から3学期が始まりました。新しいドリルに早速集中して取り組んでおり、3学期の学習にもやる気いっぱいの様子がよく伝わりました。
【4年】 2024-01-09 17:49 up!