![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:44 総数:498004 |
2年 復習しています
3学期初めての算数は復習の時間です。
2学期までに学習したことを思い出しながら問題に答えていきます。 たし算と引き算の筆算やかけ算(九九)、三角形と四角形… 次の単元は『九九のきまり』です。がんばります!! ![]() ![]() 2年 今年の目標!
3時間目には、今年の目標を絵馬の形に切った画用紙に書きました。
「字を丁寧に書く。」「九九を間違えずにすらすら言えるようになる。」 「早寝早起きをして、忘れ物をしない。」「外で元気に遊ぶ。」 生活面や学習面について、今年1年頑張ろうと思うことを思い思いに書いています。 最後は、辰年にちなんで、竜の絵を描いて完成! しばらく教室に掲示して、その後、お家に持って帰ります。 ![]() ![]() 2年 新年を気持ちよく!![]() ![]() 2学期の最後の日にも掃除をしましたが、新年を迎えたということもあり 気持ちよく過ごすためにもう一度拭き掃除や掃き掃除をしました。 新たな気持ちで残り3か月、勉強や運動を頑張っていきます! 令和6年がスタートします
令和6年新たな年を迎えました。
昨年中は、本校教育活動に温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。 みなさまにとりまして、幸多き年となりますよう お祈り申し上げます。 また、能登半島地震で被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます。 先日スクリレにて配信しておりますが、お子さまに配慮が必要な状況等がございましたら、ご遠慮なく学校へお知らせください。 〜児童のみなさんへ〜 1月9日(火)体調をととのえ、元気なあいさつで登校してくるのを楽しみに待っています! ![]() ![]() みんな、元気かなっ?![]() 4年生のみなさん、元気ですか? 4年生の先生全員でみんなに会えることを 楽しみにしています★ !!ここでお正月クイズ!! なんでも反射(はんしゃ)する餅(もち)ってなあんだ? 答えは,,,,, 3学期始業式の日までのお楽しみ★ 待ってるね〜!! |
|