1年生 リモート始業式
小学校生活で初めての3学期を迎えます。リモートの式にも慣れてきました。しっかりお話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。
【1年生】 2024-01-10 19:27 up!
2年 算数科「100cmをこえる長さ」
算数の時間は、100cmをこえる長さの学習が始まりました。今日は、黒板の長さをどうしたらはかれるかをみんなで考え、30cmものさしや両手を広げて、協力しながらはかってみました。
【2年生】 2024-01-10 18:03 up!
2年 体育科「すもうあそび おにあそび」
体育の時間には、すもうあそびとおにあそびの学習がスタートしました。いろんなルールで鬼ごっこを楽しんだり、すもうあそびを楽しんだりしています。
【2年生】 2024-01-10 18:03 up!
2年 生活科「もっともっとまちたんけん」2
1年生だけでなく、高学年や先生にも伝えにいく姿が見られました。嬉しそうに自分のお気に入りの場所の紹介をする様子がとっても素敵でした。
【2年生】 2024-01-10 18:03 up!
2年 生活科「もっともっとまちたんけん」
今日は中間休みに、町探検に行って学んだことやお気に入りがたくさんつまったポスターを持って、校内の人にお気に入りを紹介しに行きました。
【2年生】 2024-01-10 18:03 up!
2年 国語科「かんじのひろば5」
今日から3学期の学習がスタートしました。国語の時間には、漢字の広場の学習をしました。1年生で習った漢字を用いて、文章をたくさん作ることができました。できた文章を友だちと交流もしました。
【2年生】 2024-01-10 18:03 up!
【PTA】挨拶運動
昨日から3学期がスタートしましたが,初日はPTA本部の方が校門前で,子どもたちに挨拶をする挨拶運動をされていました。
子どもたちも,気持ちよく朝からスタートすることができました。
ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-01-10 13:49 up!
最高〜さあ いこう!〜その119
「冬休みにしたことビンゴ」をしました。クラスの友だちと話をする機会を大切に、さらに仲を深めていってほしいです。
【6年生】 2024-01-09 19:43 up!
最高〜さあ いこう!〜その118
今日から3学期がスタートしました。3学期の予定を伝え、どのように過ごしていくことが大切か確認しました。中学校へつながる充実した毎日を過ごしてほしいです。
【6年生】 2024-01-09 19:43 up!
3学期が始まりました!!
1月9日(火)
今日から3学期が始まりました!!
「今日から学校やな〜!」「楽しみやったわ〜!!」
6くみ10人は、とっても元気に新しい年を迎え、3学期のスタートを切ることができました。
冬休みの間、先生たちがお世話してきたブロッコリーも元気です。
みんなで、新しい学年に向かって頑張りましょう!!
【6くみ】 2024-01-09 19:43 up!