算数科「三角形」
3学期に入り、算数科では「三角形」の学習を進めています。本日は、色棒を使っていろいろな三角形を作りました。その後、辺の長さに着目し仲間分けをしました。「同じ長さ3本で三角形ができた。」「同じ長さ2本でも作れた。」など、子どもたちは自由な発想で三角形を作っていました。そして、新しく「正三角形」「二等辺三角形」について知りました。これからの学習が楽しみですね。ノートのまとめ方も上手です。
【3年生】 2024-01-10 18:01 up!
3学期スタート!!
いよいよ3学期がスタートしました。元気な子供たちの声が教室に戻ってきました。久しぶりに顔を合わせ、冬休みの思い出を友だちと共有したり3学期の目標を立てたり、充実した時間を過ごすことができました。5年生も残り3カ月。悔いのないように1日1日を大切に過ごしてほしいです。
【5年生】 2024-01-10 07:36 up!
3学期が始まりました
今日から3学期が始まりました。オンラインで行った始業式では、校長先生から目標を立てる時に大切なことについて、お話がありました。3学期の目標、令和6年の目標をしっかり立てて、今日からの学校生活をスタートさせてほしいと思います。
【学校の様子】 2024-01-09 18:13 up!
すごろくをしました
冬休み明け、元気いっぱいの姿で学校に登校してくれました。久しぶりの学校で友達との話も大盛り上がりでした。クラスでは冬休みどんなことをしたかやどんなものを食べていたのかなど冬休み中の様子をすごろく形式にしてゲームを楽しみながら冬休みの過ごし方を友達と話していました。
【2年生】 2024-01-09 17:35 up!