![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:396800 |
まちたんけん 崎出屋さん![]() ![]() 5年 「朝学習」
朝学習は、本を読む時間や係の仕事をする時間などで
時間を使っています。 今日は、どんなクリスマス会にするか めあてを考えました。 ![]() 4年生 初めて彫ってみました!
図画工作科では、木版画にチャレンジしています。
今回は、初めて彫刻刀を使いました。 みんな真剣に彫っていました。 ![]() ![]() ![]() イワフェス![]() ![]() ![]() イワフェス![]() ![]() ![]() イワフェス![]() ![]() ![]() 4年生 学習発表会2![]() ![]() ![]() 座席に戻ると、5・6年生が、発表と発表の間にクイズやじゃんけん大会など、みんなが楽しめる出し物を考えてくれていました! 5・6年生のおかげで大盛り上がりの学習発表会でした! 【6年生】学習発表会![]() ![]() ![]() 【6年生】学習発表会![]() ![]() ![]() 4年生 学習発表会 〜Step Upへの道〜
今日は、まちにまった学習発表会でした!
4年生は、『Step Upへの道』というタイトルで学年目標である「Step Up」にむけて今まで頑張ってきたことを発表しました。 見ている人にどんな姿を見せたいかを自分たちで考え、一番Step Upした姿を見せたいということで、若狭宿泊学習にむけての活動を中心に発表することになりました。 子どもたちは、学習発表会の練習もはじめは、不安な気持ちでいっぱいだったようです。しかし、若狭や運動会での経験を生かして、みんなで協力したり、自分のセリフや演奏を何度も練習したりして、本番が近づくにつれ、不安な気持ちから楽しみな気持ちに変わっていき、本番では、緊張はもちろんありましたが、一人ひとりが自信を持って発表できたと思います。 また、この学習発表会でStepUpしたことを生かして、3学期には、高学年にむけてもっと成長した姿が見られることを期待しています。 |
|