京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up5
昨日:106
総数:562852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学前健康診断は、11月28日(木)の午後から行います。

三角形【3年生】

 算数科の学習では、「三角形」の学習が始まりました。今日の学習では、4つの長さの違う棒を組み合わせながら、いろいろな三角形を作りました。そこから辺の長さに気を付けながら仲間分けをして、2つの辺の長さが等しい「二等辺三角形」と辺の長さがみんな等しい「正三角形」を新しく見つけました。
画像1画像2画像3

【5年生】What would you like?

画像1
画像2
外国語科「What would you like?」の学習では、丁寧な言い方での注文の聞き方や仕方を学習しています。「How much?」と値段を聞いたり答えたりしながら、子どもたちは英語を使ったお店を開くための準備を進めています。

3学期が始まりました。

 まずは、能登半島地震により犠牲となられた方々におくやみを申しあげますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。日々明らかになっている状況に心を痛めるばかりです。何か変わったことや配慮が必要なことがございましたら、学校までご相談ください。改めて日々の生活に感謝の気持ちをもって過ごしてまいりたいと思います。
 さて、本日より3学期が始まりました。寒い中でしたが、体育館で始業式を行いました。休み明けにもかかわらず、子どもたちは、静かに整列し、予定時間より早く式を始めることができました。地震により多くの方々が被災されたことに触れ、早く日常生活が戻るように願うとともに、日々の生活を大切に過ごすよう話しました。
 明るい話題として、大谷翔平選手のグローブが1月中に届くことを子どもたちに伝えました。また、大谷選手の目標設定の方法としてマンダラチャートが使われていることを紹介し、今年一年のめあてを考えてみることについても話しました。
 3学期は、あっという間です。卒業式まで学校に来るのは、あと50日です。今後も、これからに希望をもち、今この時を大切にし、卒業や進級に向けて学年のまとめをしてまいります。保護者、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1

冬休みのこと【3年生】

 冬休みの間の出来事をみんなで話しました。円を作って話したり、すごろくをしながら話したりとみんなで盛り上がって冬休みの出来事を交流しました。
画像1画像2画像3

3学期 始業式【3年生】

 今日から3学期が始まりました。子どもたちは久しぶりの学校でしたが、元気いっぱい笑顔で登校しました。3年生は、1組に1人新しい仲間が増え、118人になりました。4年生に向けての土台となる力をしっかりと付けられるよう1日1日を大切にして過ごしていきたいと思います。3学期も、図画工作や学習の準備など、たくさんお世話になります。引き続き、ご支援ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

画像1画像2

【5年生】新年最初のそうじ

画像1画像2
新年最初のそうじです。
「いつもより気持ちをこめてやった!」という子もいました。
清潔で整理整頓された教室は、過ごしやすいです。
3学期もそんな教室をつくっていきたいです。

【5年生】今年もよろしくお願いします

画像1画像2
3学期が始まりました。
元気に登校してきてくれてうれしく思います。
あと3か月後には、子どもたちは6年生になります。
その準備もしていきたいです。

今日は、冬休みの思い出をサークル対話で伝え合いました。
みんないろいろなことを体験したり、感じたりしたようです。
そんな毎日を大切にしながら、日々過ごしていきたいと思います。

令和6年もよろしくお願いいたします。

1月4日

 新しい年を迎え,皆様にとりまして,明るいよい年でありますようお祈りいたします。子どもたち,保護者の皆様,地域の皆様との絆を深め,さらに活気あふれる岩倉南小学校になるよう教職員一同,努めて参ります。本年もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
 また、1日に発生した能登半島地震につきましては言葉にできない思いです。犠牲となられた方々におくやみを申しあげますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。
 本日、保護者の皆様にはスクリレ配信でお知らせしておりますが、能登半島地震に際し、帰省等で該当の地域に滞在されるなどにより、被害に遭われたお子さまがおられた場合、また、お子さまに配慮が必要な状況等がございましたら、学校へお知らせください。
(1月4日、5日 電話対応時間は8:30〜17:00です。)

 日々日常に感謝の気持ちをもって3学期を迎えたいと思います。
 3学期は9日(火)から始まります。8時00分〜25分に登校してください。
 *給食はありません。

よいお年をお迎えください 12/22

 本日の2学期終業式では、この4か月を振り返り、子どもたちのがんばりを褒めました。そして、「しあわせ」という絵本の読み聞かせを行いました。日常生活を過ごすことができる「しあわせ」を感じてほしいと思います。最後に、冬休みの過ごし方について話しました。
1.みなみっ子の合言葉を忘れずに過ごすこと
「やさしさと思いやり」
 ・家族、親せき、友だち、地域の方々と仲よくすごしてください。
 ・自分を大切にすることもやさしさと思いやりです。
  (自由な時間が多くなります。自分がホッとできる時間も大切にしてください。それが自分を大切にすることにつながります。)
「一生けん命は、かっこいい」
 ・自由な時間を使いすぎてもいけません。
  冬休みの宿題をがんばってください。
2.健康や安全に気を付けて1月9日の3学期始業式には、元気に登校してください。
 
 以上2点です。
 保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちへの声かけや見守りをよろしくお願いいたします。
 令和5年(2023年)が間もなく終わります。この一年、本校教育にご支援ご協力いただき、ありがとうございました。特に、立ち番ボランティアで子どもたちを見守っていただきましたことお礼申しあげます。
 皆様、どうぞ、よいお年をお迎えください。令和6年もよろしくお願いいたします。
 
 新年は、1月9日(火)より授業が再開します。給食はありません。
 1月10日(水)から給食が始まります。

画像1

農家の仕事【3年生】

 2学期の社会で学習を進め、地域の方の畑に行って「すぐきのなえ」を譲ってもらいました。それを冬までの間に育ててきて、今日収穫をしました。苗のころよりも大きく、立派に育ちました。育てたすぐきはいつもお世話になっている先生方にプレゼントしました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp