![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:208 総数:311849 |
5年生★花背山の家宿泊学習「振り返り」
1日目のふり返りをしました。
子ども達から 思い出に残るといえば「まくら投げ」だよね。 「まくら投げって何?」 ほら,先生が来たら「隠れろっ」て言うやつやん。 楽しい会話が聞こえてきます。 でも,しないでね(^^;) ![]() ![]() ![]() 5年生★花背山の家宿泊学習「ナイトハイク」
山の家1日目の「ナイトハイク」の
様子です。 グループごとにランタンを持って 歩きます。 全員でコースを回った後,グループで 回ってもらいました。 宿泊学習ならではの活動でした♪ ![]() ![]() ![]() 調理実習2 2組![]() ![]() ![]() 3年 マット運動
今週でマット運動の学習も終わりです。
そこで、タブレットを使い、自分が技をしているところを動画でとって 振り返ってみました。 動画を見て気が付くことがたくさんあったようです。 「足が伸びていないな」「まっすぐ回れていない原因が分かった」など 友達と話し合いながら活動していました。 ![]() ![]() 3年 くぎうちトントン
図画工作で「くぎうちトントン」という学習をしています。
今日は、金づちやげんのうという用具の使い方を知りました。 「ケガしないかな、怖いな…」と、始めは不安そうでしたが、 いざ工作が始まれば、ものすごい集中力で取り組んでしました! 「ゲーム立てにする!」や「はりねずみを作る!」と子どもたちは言っていて、 完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作「まどからこんにちは」![]() ![]() ![]() 調理実習1 2組![]() ![]() ![]() 2年生 体育 マットあそび![]() ![]() 1年 体育 なわとびあそび
体育で、縄跳び遊びを楽しんでいます。どんどんできるようになるからうれしそうです。友達との教え合いもしています。まだまだ上達しそうです。
![]() ![]() 音楽 合奏 〜残酷な天使のテーゼ〜![]() ![]() ![]() |
|