京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/06
本日:count up2
昨日:51
総数:525390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、10月18日(金)9時〜12時に実施予定です。【予備日:22日(火)】

6年 国語 短歌の交流

画像1画像2
日常の「たのしみ」をテーマについて書いた短歌が完成しました!


この日は友達の作品を読み合って,工夫しているなと思ったところ,自分のお気に入りだった表現などを伝え合いました。

たった短歌の31音で「たのしみ」な場面を相手に伝えるって,難しいけど,いろいろな表現があっておもしろいですね!

6年 がんばれ!バレー部!!

画像1
暑さに負けず,体育館ではバレー部が練習しています。

レシーブやトス,サーブなど,バレーボールの基本練習に打ち込んでいます!!

どんどん技術を身に付けて,早く試合がしたいですね!

6年 総合 平和主義って?【図書館活用】

画像1
6年生の総合的な学習の時間では,戦争が行われていた過去の歴史から,「平和主義」が日本国憲法に記されるようになった現在まで,どのような出来事があったのか,本やインターネットを使ってたくさん調べてきました。

そこで,この時間はこれまで読んできたたくさんの本の中から,
「吉祥院小学校の1年生から5年生のみんなに“戦争に関する本”を紹介するとしたらどの本にする?」という問いのもと,本を開きながら本の紹介文を書きました。

6年生が書いた紹介文は,学校の図書コーナーに張り出されているので,ぜひ見に行ってくださいね!!

6年 道徳 国旗に込められた思い

画像1画像2
この日の道徳では,国と国とが理解し,お互いに尊重し合うためには,どんな気持ち,考えが大切か話し合いました。

東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式で使用された国旗をつくった“吹浦忠正”さんの生き方をもとに,それぞれの国の国旗には,その国が大切にしている文化やほこりなどの熱い思いが込められていることを知った子どもたちは,『国際理解』について考えを深めていました。

他の国の人々や文化について理解するには,
相手を大切に思う心が大事。
敬意を表す態度,行動が大事。
まずは,自分の国のことを大事に思い,相手のことを知ろうとする心が大事。
などと,思いを言葉にのせていました。

5年生 同じ作家で広げよう【図書館活用】

国語科の「カレーライス」の学習では、作家に着目して本を選ぶという学習をしました。

友だちが紹介してくれた本を読んでみるのも面白そうです。
インターネットでその作家の他の作品を調べている子も見られました。
画像1
画像2
画像3

同じ読み方の漢字

 同じ読み方の言葉でも意味や使い方が違います。前後の関係からどの漢字を使うのが適切か,漢字辞典をひきながら調べました。漢字辞典のひき方を思い出しながらの活動でしたが,だんだんと早くひけるようになっていました。
画像1画像2

「自分や他の人の心と体の安全を守ろう」

 プライベートゾーンの話に加えて,心と体には距離感があるという学習をしました。自分や他の人の気持ちを尊重して、意思決定をしたり行動を選択したりすればいいということについて考えました。学習したことを生かしてよりよい人間関係を築いていってほしいと思います。
画像1
画像2

くすのき 校外活動事前学習

明日の水族館への行程や,活動グループなどについて話を聞きました。

明日に向けて,もりあがっています。

お弁当の準備など,よろしくお願いします。
画像1
画像2

4年 タブレット学習

画像1画像2画像3
 タブレットで「ペイント3D」や「スクラッチ」や「ビスケット」に挑戦しています。子どもたちは、自由な発想でプログラミングを楽しんでいます。作ったものをおたがいに見せ合ったり、教え合ったりしていました。学校図書館にあるプログラミングの本を借りてきて、それを見ながら入力をしている子もいました。

6年 家庭科 理想の朝食 【ICT活用】

家庭科の学習では,朝食の重要性について学習しました。

理想の朝食はどのようなものか,【朝食ビュッフェ】に行ったつもりで,学習を活かして考えました。
好きなものを選びつつ,栄養バランスを意識した朝食にする。

友達と意見を交流しながら,
一日のうちでとても大切な食事“朝食”を考えていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp