京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:71
総数:501694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

おひさま学級 「2学期が終了しました2」

 2学期は、運動会、合同運動会、5年生は、花背山の家宿泊学習、おひさま学級のプロジェクト等様々な行事や学習を行いました。子どもたちは、一つひとつの行事や学習を力を合わせてがんばっていました。子どもたちの成長を見ることができて嬉しかったです。
 健康や安全に気をつけて、冬休みをお過ごし下さい。1月9日(火)に、元気いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています! 
 良いお年をお過ごし下さい。
 
画像1画像2画像3

おひさま学級「2学期が終了しました1」

 2学期が終了しました。一人ひとりに通知票と2学期の写真カードを渡しながら2学期学習したことを振り返り、がんばったこと、成長したこと等を伝えました。どの子も良い表情で受け取っていました。
画像1画像2

2学期最後の給食

画像1画像2
 今日の給食は、ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・鶏肉と野菜の煮つけでした。

 いわしのしょうが煮は、釜でコトコトと煮ており骨までやわらかく仕上がっていました。箸を使って上手に子どもたちも食べられていました。2学期の給食も今日で最後でした。今日も美味しく食べられました。ごちそうさまでした!

 3学期の給食は、1月10日(水)からです。どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営計画

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp