![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:53 総数:422798 |
中学生も頑張っています
年末年始と学生スポーツの全国大会が多く開催されています。バスケットボールでは京都の高校が全国優勝、また昨日のサッカー選手権では近隣の滋賀の高校が決勝戦で頑張っていました。学生スポーツは限られた短い期間での活動です。代表選手は一緒に頑張ってきた仲間やこれまで応援してくれた方々のために全力で頑張っていました。またスタンドから懸命に応援する部員の姿を見ているとチームの絆を感じました。
そして中学部活動も頑張っています! 出場した選手が一生懸命頑張り、見ていてワクワクする内容でした。 選手も指導者も熱い思いでがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 部活動の様子
学活の後、部活動も元気に頑張っています。
(写真はサッカー部・放送部・男子バスケットボール部・バレー部・美術部・吹奏楽部) ![]() ![]() ![]() 始業式の様子
本日、3学期のスタートとなりました。冬休み中の活動の成果として、表彰が行われました。その後校長先生のお話がありました。冒頭、石川県の能登を中心とした地震のお話がありました。犠牲となられた方々、被災者の方々へのお悔やみとお見舞いの思いを全校で共有しました。羽田空港での事故にも触れ「今を大切に生きること」の深い意味を改めて考えました。
3学期は、締めくくりの学期です。次の学年に向けた「準備」の期間ととらえてください。凛とした空気をもち、自らの足で一歩を踏み出してください。向島東中学校のみなさんの成長と活躍を期待しています。 ![]() ![]() 新年・新学期のスタート
始業式あとの、各学級での学活の様子です。
3年生は進路についての大切な話が担任の先生からありました。2年生は冬休みの出来事を報告し合っていました。1年生は今年の抱負をみんなに発表していました。各クラス・各学年とも仲間と久しぶりに再会し、嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|