![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:713563 |
3年生『わたしはこう考えました!』![]() ![]() 今日は2ケタ×1けたのかけ算を暗算でする方法を考えました。 「かけられる数の十の位とかける数をかけて…」「かけられる数をさくらんぼで考えて…」など、考えを図や言葉で説明することができていました。 「○○さんのやり方でもやってみよう!」など求め方もたくさん試す姿も見られ、がんばっていました。 3年生『自分のペースでがんばるぞ!』![]() ![]() ![]() 学習前にどれだけ走りたいか、目標を立ててがんばっています。 12月5日にはマラソン大会があります。 寒い中ですが、一生懸命走って、体力をつけていってほしいと思います。 3年生『1年生への読み聞かせ 4日目』![]() ![]() 「1年生に本を好きになってもらう」ことを目標として行ったこの企画。 子どもから時折笑い声が上がるなど、楽しみながら聞いてくれたように思います。 これをきっかけに、1年生とのかかわりをさらに深め、3年生はお兄さん・お姉さんの自覚をもってがんばってほしいですね。 研究発表会【2次案内】![]() 1月26日(金)午後、本校において研究発表会を開催します。ぜひ、ご参加ください。 申し込み等案内は<swa:ContentLink type="doc" item="153218">研究発表会【2次案内】</swa:ContentLink>から 1年生:『シャイ2ング祭りへ いってきました』2
ボーリングや魚釣り
みんな楽しそうに2年生の説明をお聞き お店を回っていました。 来年は2年生 子どもたちも「こんなお店を来年は作ってみたい!」 といいお手本を見せてもらいました。 ![]() ![]() 1年生:『シャイ2ング祭りへ いってきました』1
2年生の生活科の学習で開催した
「シャイ2ング祭り」へ招待していただきました。 様々なお店があり ペアで一緒に回りました ![]() ![]() 6年生 茶道体験![]() ![]() ![]() 道具の名前やお作法など、初めて知ったことがたくさんあったようです。 初めてだと言っていた子も、上手にお茶をたてていましたよ♪ 和菓子と一緒に美味しくいただきました! 【2年生】『シャイ2ングまつり』のプロジェクトリーダー![]() ![]() 【2年生】シャイ2ングまつりをしました!![]() ![]() なかよし 書初め![]() 5年生は「正月」 6年生は「理想」 お手本をよく見て、一画一画、丁寧に書きました。 |
|