5月1日 5年生 〜算数の学習〜
【5年生】 2023-05-01 17:22 up!
5月1日 5年生 〜なまえつけてよ〜
テストをしました。気を付けるポイントを確認しながらしました。
【5年生】 2023-05-01 17:22 up!
5月1日 5年生 〜漢字テスト〜
集中力がすごかったです。みんなよくがんばりました。
【5年生】 2023-05-01 17:22 up!
6くみ ミツバチの絵
ミツバチの絵を描いています。今日は下描きとして、ロイロノートで様々なミツバチの写真を見ながら、えんぴつで描きました。次回はペン入れをしていこうと思います!
【6くみ】 2023-05-01 17:21 up!
6くみ ありがとう、先輩…
勧修中学校の先輩たちが、学校訪問にやってきてくれました。
勧修小学校を卒業したお姉さんたちにも久しぶりに会えて子どもたちも嬉しそうでした。
5月のカレンダーとお手紙をもらいました!
【6くみ】 2023-05-01 17:21 up!
6くみ 自動車が作られる国
自動車は一体どこで作られているのか、社会科の「わたしたちの国土」の学習と関連して、模造紙にまとめていっています。世界を示すには世界地図が必要ということで、世界地図をなぞっています。完成が楽しみです。
【6くみ】 2023-05-01 17:21 up!
絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!
図工科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」の学習をしました。
水の量を加減して、濃淡をつけることで光を表現していきました。
「同じ赤だけどたくさんの色ができた!」「きれいにぬれた!」
と色をつくりだす楽しさを味わうことができました。
【3年生】 2023-05-01 17:21 up!
【6年生】 工夫して体をほぐしました!
6年生は、いろいろな道具を使って、体ほぐしの運動をしています。今日は、カラフルな棒を使ってチームプレーを図ったり、4チームに分かれてボール遊びをしました。また次回も楽しいからだほぐしをしたいと思います!
【6年生】 2023-05-01 17:21 up!
体育 体ほぐの運動
フラフープを使って様々な運動をしました。友だちと協力したり、他のグループと競ったりして楽しく体を動かしました。
【6年生】 2023-05-01 17:20 up!
係活動2
係の活動内容を決め、みんなに発表しました。これからのクラスの係活動の取組が楽しみになりました。
【6年生】 2023-05-01 17:19 up!