京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:169
総数:396673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

クリーンキャンペーン

画像1
画像2
今日は毎週水曜日のクリーンキャンペーンでした。クラスで1人でも多く参加して全校で100人超えられるように目指したいと言っている子どもたちです。自主的な活動に対しても前向きに取り組もうとする姿が素敵です。

6月28日の給食

画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 はものこはくあげ 伏見とうがらしのおかか煮 みそ汁 です。
立派な伏見とうがらしが届きました。京都は夏に「はも」をよく食べます。
今日の給食は京都らしい献立でした。

いろんな場を使って

画像1画像2
マットの学習も終盤になりました。いろんな場つくりをして、苦手な技に挑戦したりできる技の精度を高めたりしています。お互いにアドバイスし合う姿も素敵です。

けいさんカード

画像1画像2
ベーシックの時間に計算カードを使って、たしざんやひきざんの計算スピードをどんどん上げています。まだすぐに計算することは難しいかもしれませんが、練習を重ねていき正しく計算できる力を身につけていってほしいと思います。

体育「水泳運動」

画像1
画像2
今日は、これまでで一番天気に恵まれ、気持ちよくプールに入ることができました。3時間目ともなると、1時間の学習の流れがずいぶん浸透してきています。少しでも濃い1時間にできるようにみんなで工夫しながら学習を進めていきたいと思います。

社会「商店のはたらき」

画像1
画像2
社会科の学習では、1時間目に買物調べの資料をもとに立てた「どうして多くの人がスーパーで買い物をするのだろう」という学習問題に対して、予想を立てたり、チラシの画像をもとに考えたりしました。コンビニと比較しながら考えたり、スーパーの良さについて考えたりしていきました。

たしざん?ひきざん?

画像1
画像2
1ねんせいは、たしざんと ひきざんを がくしゅう しています。
もんだいを よんで、どちらか かんがえなければ いけません。
ブロックをつかったり、えに まるを したり、いろいろな ほうほうで かんがえています。

今日も走ります!

画像1
今日は朝から暑かったですね。
しかし、えのきメンバーは今日も走ります。
だんだん調子が上がってきて、先週よりも早く走ることができています。
保健だよりにもあったように、しっかりと水分補給をして、頑張りたいと思います!

水あそび

 体育科の「水あそび」では、水位が上がった後の学習が続いています。今日は、ふしうきや水中じゃんけんに取り組みました。ねらい2では、自分たちで取り組みたい内容を決め、活動しました。碁石拾いを友達と楽しんだり、もくもくとけのびに挑戦したりしている子もいました。今週で「水あそび」も折返しです。楽しく活動していきましょう。
画像1
画像2
画像3

インプロ学習

画像1画像2
5・6時間目にインプロ学習を行いました。
インプロ学習では「即興演劇」からつくられたプログラムです。
どんな表現も間違いはなく、そこにいる人全員の存在を否定せず受け止めながら進められます。ファシリテーターのすーさんに様々なプログラムを用意していただきみんなで楽しみました。さすが4年目の経験者。緊張することなく身体や言葉で表現していてとっても楽しんでいました。自分を表現できること、すごいなと感じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp