![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:51 総数:591392 |
冬休みのこと【3年生】
冬休みの間の出来事をみんなで話しました。円を作って話したり、すごろくをしながら話したりとみんなで盛り上がって冬休みの出来事を交流しました。
![]() ![]() ![]() 3学期 始業式【3年生】
今日から3学期が始まりました。子どもたちは久しぶりの学校でしたが、元気いっぱい笑顔で登校しました。3年生は、1組に1人新しい仲間が増え、118人になりました。4年生に向けての土台となる力をしっかりと付けられるよう1日1日を大切にして過ごしていきたいと思います。3学期も、図画工作や学習の準備など、たくさんお世話になります。引き続き、ご支援ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
![]() ![]() 【5年生】新年最初のそうじ![]() ![]() 「いつもより気持ちをこめてやった!」という子もいました。 清潔で整理整頓された教室は、過ごしやすいです。 3学期もそんな教室をつくっていきたいです。 【5年生】今年もよろしくお願いします![]() ![]() 元気に登校してきてくれてうれしく思います。 あと3か月後には、子どもたちは6年生になります。 その準備もしていきたいです。 今日は、冬休みの思い出をサークル対話で伝え合いました。 みんないろいろなことを体験したり、感じたりしたようです。 そんな毎日を大切にしながら、日々過ごしていきたいと思います。 令和6年もよろしくお願いいたします。
1月4日
新しい年を迎え,皆様にとりまして,明るいよい年でありますようお祈りいたします。子どもたち,保護者の皆様,地域の皆様との絆を深め,さらに活気あふれる岩倉南小学校になるよう教職員一同,努めて参ります。本年もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。 また、1日に発生した能登半島地震につきましては言葉にできない思いです。犠牲となられた方々におくやみを申しあげますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。 本日、保護者の皆様にはスクリレ配信でお知らせしておりますが、能登半島地震に際し、帰省等で該当の地域に滞在されるなどにより、被害に遭われたお子さまがおられた場合、また、お子さまに配慮が必要な状況等がございましたら、学校へお知らせください。 (1月4日、5日 電話対応時間は8:30〜17:00です。) 日々日常に感謝の気持ちをもって3学期を迎えたいと思います。 3学期は9日(火)から始まります。8時00分〜25分に登校してください。 *給食はありません。 |
|