京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/07
本日:count up27
昨日:95
総数:566094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学届の受付は、11月5日までです。平日、9時〜17時までの間に職員室までお越しください。 令和7年度新入学児童対象の就学前健康診断は、11月28日(木)の午後から行います。

ゆっくりペース走【3年生】

 体育科の学習では「ゆっくりペース走」の学習が始まりました。一定のペースで走ることができるように自分のペースを意識しながら、走りました。足をしっかり上げて、腕を大きく振って4分間頑張って走っていました。
画像1画像2

【3年生】豆電球の中をのぞくと

画像1
理科の学習の様子です。

豆電球に明かりをつける実験中,フィラメントの美しさについて話す子がちらほら見られました。
電球内部の様子や素材などに関心をもてるところがとてもすてきです。

【3年生】豆電球に明かりをつけるには

理科の学習の様子です。

いろいろなつなぎ方を予想して,実験に臨みました。
明かりをつけるための「きまり」に気づき,メモをとる姿が見られました。
画像1画像2画像3

音楽発表会を終えて

 感動しました。言葉には表すことができません。
 6年生は、感謝をテーマに発表してくれましたが、こちらこそありがとうです。さすが6年生です。昨日のリハーサルでは5年生が感動で涙を流していました。このようにして、岩倉南小学校の歴史と伝統が刻まれていくのだなと思いました。
 1年から6年生、6組とそれぞれの学年で工夫を凝らして、音楽学習の成果を発揮できました。子どもたち、そして指導にあたってきた教職員を誇りに思います。
 振り返れば、コロナ禍で、歌が歌えずに過ごした日々もありました。ようやく昨年あたりから歌えるようになりました。どんどん上手になっていく子どもたちの可能性を感じると同時に、日常生活のありがたみを改めて感じました。
 みなみっこの合言葉「やさしさと思いやり」「一生懸命はかっこいい」姿が見られた発表会でした。本日のスローガン「南っ子のきずなを音色に変えて すてきな音楽をかなでよう」が達成されたのではないでしょうか。
 保護者、地域の皆様、本日はお忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました。鑑賞のルール、マナー厳守にご協力いただき、プログラムもスムーズに進みました。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

【4年生】音楽発表会

画像1
音楽発表会当日、子どもたちは朝から、いつもとは違った緊張感がありました。「失敗しないかな」「きれいな音を出せるかな」「歌が速くなってしまわないかな」心配事がたくさんありました。「指揮者の先生と心を合わせよう!」「みんなで1つになろう!」子どもたちはドキドキしながらもみんなで励まし合っていました。本番では、楽しんで発表できたようです。「The Best! 満点!」の発表でした。

【4年生】カレーだ!

子どもたちは今日のカレーを楽しみにしていました。
「音楽発表の後のカレーは格別だ!」と味わって食べていました。
最近は教室で1つの円になり、みんなの顔をみて食べています。
いつものおいしい給食が、もっとおいしく感じますね。
画像1
画像2

【1年生】 音楽発表会

チェッチェッコリから始まった1年生の音楽発表会。
初めての音楽発表会にとっても緊張していたようでした。

わらべうた、合奏、歌は今まで練習してきたことを出し切れたようで、子どもたちも満足していました。
保護者の方からの「頑張ったね、可愛かったよ。」「上手だったよ。」という褒め言葉を聞いて、にっこにこで教室に帰ってきました。


画像1
画像2

【5年生】音楽発表会!ありがとうございました!

画像1
画像2
5年生は、
『星の大地』、『アフリカンシンフォニー』、『マイバラード』を演奏、合唱しました。
1か月間ほどの練習を見てきて、一番の発表だったと思います。
ご参観いただき、ありがとうございました!

また、片付けも5年生が担当しました。みんなで協力して、一生懸命片づけをしてくれました。少しずつ6年生、最高学年に近づいています。ステキな6年生になってくれそうな気がします。

音楽発表会終了後にサークル対話で今日の感想を伝えあいました。頑張った充実感も感じられたようでした!

【5年生】社会『自動車をつくる工業』〜自分で学習を調整して〜

画像1
社会科では、学習問題をたてて、その学習問題を解決するための問いを考えて、一人ひとりでその問いについて調べ学習をしています。
教科書、資料集を中心に調べる子もいれば、学習動画を使って学習を進めている子もいます。調べたことは最終的にみんなで発表し合ってまとめます。
その時間が楽しみです。
画像2

ことわざ・故事成語【3年生】

 国語科では「ことわざ・故事成語」という新しい学習が始まりました。ことわざや故事成語について学習を進め、自分が好きなことわざを選んで、ことわざ辞典を作ろうと思っています。今日は辞典づくりをするためにことわざカルタでことわざを知り、ことわざの本で意味を調べました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp