京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up135
昨日:82
総数:750664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新年のご挨拶

 令和6年、辰年の幕開けです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年早々、思いもよらないニュースが続きましたが、皆さまは無事にお過ごしだったでしょうか。幸い、本校に被害は見られず無事に学習再開を迎えることができそうです。この間学校閉鎖日もあり、教職員も心と体を休め英気を養うことができ、子どもたちを笑顔で迎える準備をしてまいります。
 さて、後期後半に入り、一年間のまとめの時期に入ります。各学部最終学年の皆さんは総仕上げであり、次のステージに進む準備期間でもあります。登校日でいうと約50日。一日一日が一層充実したものになるよう取り組んでほしいと思います。
また、次年度から北総合支援学校中央分校に通学する友達と一緒に過ごすのも限られた日々となりました。保護者の皆様におかれましても、一日でも多く「東」の時間を共有できればと思っています。
寒さが一番厳しい季節に入ります。子どもたちはもちろん、保護者の皆様、そして我々教職員も無事に50日間を過ごせるように体調管理に努めてまいりましょう。
                                            校長 森田 香織


画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp