京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up102
昨日:131
総数:823637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

緊急 令和6年能登半島地震について

 平素は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。本年も、よろしくお願い申し上げます。

 令和6年1月1日に発生した、石川県能登地方を震源とする地震に際し、帰省等で該当の地域に滞在されるなどにより、被害に遭われたお子さまがおられた場合、また、お子さまに配慮が必要な状況等がございましたら、学校へお知らせください。

 また、こうした突然の事故や事件を身近に経験した場合だけでなく、マスコミ等を通じて間接的に見聞きした際にも、子どもたちの気持ちや行動に変化が現れることがあります。心配な状態が続いたり、対応に迷ったりした場合は、遠慮なく学校にご相談ください。

 京都市では、地震発生後、直ちに緊急消防援助隊を派遣するなど、支援活動を実施しております。また、被災地の児童生徒が、京都市立学校園へ転入を希望される場合の速やかな受け入れの実施や、就学援助の柔軟な適用(特例措置)など、被災者支援に取り組んでおります。お知り合い等で転入をご希望する方がおられたら、まずは市立学校園にご相談いただくようお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。

近畿中学校ソフトテニスインドア大会 団体戦にも出場しました

12月28日は同大会の団体戦が行われ、本校も、KくんIくんペア、TくんTくんペア、KくんMくんペアの3ペアで出場しました。

【試合結果】
 1回戦 桃山1−2香芝東

どのペアも、対戦相手と互いに点を取り合う接戦でしたが、惜しくも1回戦で敗退しました。遠方にもかかわらず、朝から応援に来てくれたチームメイトもおり、心強かったと思います。

春の団体戦も、チーム一丸となって勝ち進めるよう、切磋琢磨して頑張ってください!
2日間お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

近畿中学校ソフトテニスインドア大会 個人戦に出場しました

画像1
画像2
画像3
12月27日・28日に近畿中学校ソフトテニスインドア大会(長浜バイオドーム)が開催されました。今大会は、府大会上位進出者に出場権が与えられる、近畿一円の強豪チームが集まる大会です。

27日は個人戦が行われ、本校からはKくんIくんペアが出場しました。

【試合結果】
 1回戦 桃山7−2高月
 2回戦 桃山0−7姫路ふぁみりー

2回戦で敗退しましたが、全国でも屈指のチームと戦えたことで、新たな今後の展望や目標も持てたのではないでしょうか。
春の大会も楽しみです。頑張ってください!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp