京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/31
本日:count up9
昨日:25
総数:398556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

まぼろしの花

画像1
前回作った「種」は、どんなところに 根を生やすのでしょうか。
絵の具で背景を描いていきました。
土、岩、宇宙、、、思い思いの場所で、芽吹く準備が進んでいます。

ぞうさんと おともだち

画像1
ぞうさんが 友だちにあげた さつまいもが、回り回って ぞうさんのところへ 返ってきました。
お話を読んで、自分なら友だちに どんなことができるか考えました。

あさがおのかんさつ

画像1
あさがおの はなが さきはじめました。
ピンクと ブルーの 2しょく ありましたね。
よくみると、たくさんの はっぱに まざって、つぼみも ありました。
これから もっと さきますよ!

環境教育出前授業

画像1
環境教育の出前授業を行いました。
京都環境保全公社から2人の方に来ていただき、ごみって何か?ごみは何に生まれ変わるか?クイズ形式で進めていただきました。
ごみと思っていたものが意外な物に変身してぴっくりしている子どもたちでした。

水泳学習

画像1画像2
水泳学習、がんばっています。
金曜日は理科で使った空気でっぽうを使って、どこまで水が飛ぶか、遠くのペットボトルをたおせるか実験しました。
子どもたちは、とても楽しんでいました。

7月の生花教室

画像1画像2
 今月の花は、桧扇(ヒオウギ)と菊です。桧扇は魔除けの花として知られ、疫病退散を祈願する祇園祭の時期に、民家の軒先や床の間に飾られています。
 参加者の方々が積極的に生花の相談や質問をされている姿が素敵でした。
 本日生けたお花を疫病退散の想いを込めて、玄関先に飾っていますので、ご覧ください。

しんぶんランド

 図画工作科「しんぶんしと なかよし」では、新聞紙を使って楽しく遊びました。「やぶる」「まるめる」「おる」「まとう」「のる」など、色々な使い方をしながら、自分たちで遊びを作り出したり、おもちゃをつくりだしたりしていました。
 大きな教室で、自由に遊べる授業は、なかなかないので、みんなとても楽しそうに活動していました。新聞紙っていろんな使い方、遊び方ができるんですね。
画像1
画像2
画像3

炎天下の中でも元気いっぱい

画像1
夕方以降少しずつ天気が悪くなってきていますが、お昼はばっちり晴れ模様で、運動場に出てドッジボールをしました。なんと気温は、38.5度を示していましたが、元気いっぱい遊びました。遊んだ後は、手洗いと水分補給をして、午後からの学習も頑張っていました。

音楽「ふじ山」

画像1
画像2
今日は、「ふじ山」という曲をみんなで歌いました。歌う前には、しっかりと曲を聞いたり、歌詞を読んだりして、どういう曲なのかということについて、曲を捉えました。歌詞の意味を理解して歌うことで、イメージを膨らませながら歌っていました。

6年 夏のランタンづくり

画像1
画像2
画像3
個性豊かな夏のランタンが出来上がりました。1つとして同じものがなく、1人1人のアイデアがあふれたランタンとなりました。これを眺めて、夏を感じられる日が待ち遠しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp