![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:396771 |
まちたんけん ゴルフクラブ![]() ![]() 11月16日(木)に岩倉ゴルフクラブへインタビューに行きました。岩倉ゴルフクラブがどんなところなのか、どのようなものがあるのか、どんな気持ちでゴルフクラブをしているのかなど、たくさんお話を聞かせていただきました。 子どもたちはたくさん発見があり、目を輝かせていました。 岩倉ゴルフクラブさん、ご協力いただき、ありがとうございました。 昔の道具を使ってみました2![]() ![]() 「やっと焼けるね」 と喜び合いながら、お餅を網に置き、じっくりと焼いていきます。 「おいしいね」 「苦労したから、今までで一番おいしい」 実際にしてみたことで、昔の人々の様子や人々の想いに触れることができました。 昔の道具を使ってみました![]() ![]() 事前にどのように火をつけるかを調べていました。 でも、なかなかうまくいきません。 「昔の人は大変だったんだな。」 「これを毎日していたなんてすごい。」 そんなつぶやきが出ながらも、あきらめることなく、グループのみんなで相談しながら挑戦していました。 5年 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」![]() ![]() このことを生かして 次は、ご飯を炊いてお味噌汁をつくります。 5年 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」![]() ![]() 5年 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」![]() ![]() 5年 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」![]() ![]() 5年 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」![]() ![]() 5年 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」![]() ![]() 岩倉北小学校創立50周年記念式典 その2
第2部では、岩倉史謡舞踊の披露、イワキタ芸能クラブの発表、お箏部の演奏、6年生の発表がありました。
岩倉北小学校の50年に思いを馳せ、みんなで50年をお祝いし、ふるさと・岩倉について考える時間でした。子どもたちの発表は、今日まで一生懸命練習したことを発揮する場となりました。緊張感や安堵感が伝わる、とても心温まる、素敵な発表でした。 また、卒業生による記念講演では、自分の「好き」を追求してわかったことや考えていることのお話でした。卒業生のかっこいい姿は、子どもたちの心に響いていたようです。 とても素敵な式典でした。実行委員会の皆さま、誠にありがとうございました。 また、保護者の皆さま、地域の皆さまにおかれましては、いつも本校を見守ってくださり、ご協力いただき、誠にありがとうございます。 これからの岩倉北小学校も、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|