![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335369 |
3年 学習発表会に向けて
連日、学習発表会に向けて、音楽の学習を進めています。11月に入ってからは、体育館での練習も始めました。自分の立ち位置を確かめたり、学年でセリフや合奏・合唱をしたりしました。これからよりよい発表になるよう、練習を重ねていきます。
![]() 1年生 遠足
京都市動物園へ遠足に行きました!
お天候にも恵まれ、楽しい遠足となりました。 動物園では班で動物ビンゴをしながら見て回りました。 自分たちで地図と時計をもって、協力して回ることができました。 また、動物園の飼育員さんからお話を聞く時間には、「どうぶつのあかちゃん」をテーマに、貴重な写真や動画を交えながらとても楽しく勉強になるお話を聞くことができました。 たくさん歩きましたが、マナーやルールを守って楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(11/2)![]() ・むぎごはん ・じゃがいものそぼろに ・きりぼしだいこんのさんばいず ・ぎゅうにゅう でした。 3年 体育「はばとび」![]() ![]() 「助走をつけるとぴたっと止まれない…。どうすればいいかな。」と悩んでいる友だちに対してみんなでアドバイスをしあったり、踏切について気になることを伝えてあげたり、お互いの様子を見て、声を掛け合っていました。 次回も目標とする記録が達成できるように自分の課題を意識して頑張りたいと思います! 3年 学級活動「食の授業」![]() ![]() 今日の給食(11/1)![]() ・あじつけコッペパン ・ポークビーンズ ・ツナとひじきのソテー ・ぎゅうにゅう でした。 10/31(火)5年 大徳寺納豆のお話![]() 今日の給食(10/31)![]() ・ごはん ・けんちんじる ・ひらてんのにつけ ・ほうれんそうのおかかに ・ぎゅうにゅう でした。 今日の給食(10/30)![]() ・むぎごはん ・とうにゅうのみそしる ・とりとだいこんばのまぜごはんのぐ ・さつまいものとがのおに ・ぎゅうにゅう でした。 3年社会見学 柳の内公園
社会科「工場でつくられるもの」、「安全なくらしを守る」の学習で、おたべ本館 生八つ橋工場・京都市市民防災センターを訪れ、社会見学を行いました。
お弁当は、近くの柳の内公園で食べました。朝早くからお弁当をご準備いただき、ありがとうございました。子どもたちはすごく喜んでいました。 また、食べ終わった後、大きな遊具や広い芝生で遊ぶことができました。 天気が心配でしたが、普段から学習や学校生活を目いっぱい頑張っている子どもたちのおかげか、過ごしやすい中で実施できました。これからも目の前の学習に精一杯取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|