京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up146
昨日:121
総数:892083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

プレイランドももやま その4

寸劇

不良をやっつけるヒーロー登場!
画像1
画像2
画像3

プレイランドももやま その3

ゲームコーナーや昔遊びコーナーを一覧にしてみました。
画像1
画像2
画像3

プレイランドももやま その2

様子を掲載します。
画像1
画像2
画像3

プレイランドももやま その1

 実に4年ぶりの開催となりました。
「プレイランドももやま」とは1年生総合的な学習の時間の目玉と位置付け、地域の保育園や幼稚園の園児を招き、寸劇やダンス、歌、ゲームコーナー、インタビューなどでおもてなしをする企画のことです。また地域の女性会の皆様のご協力もいただき、「昔遊び」の伝承も行っています。

 今日まで時間をかけて準備・リハーサルを重ね本番を迎えました。ほのぼのとした雰囲気の中スタート。ジャンボリー・ミッキーのダンスで会場が一つになり、その雰囲気のまま大成功を収めました。

 中学校では最年少の1年生が園児相手に立派なお姉さん・お兄さんとなり、おもてなしをしてくれました。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その15

カプリチョーザ

厨房での作業も板についてきました。
画像1
画像2

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その14

桃山南小学校

授業のサポートをしています。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その13

桃嶺保育園

園児とのふれあいを楽しんでいます。

最後の日なので園児たちも中学生たちも

お別れするのが名残惜しそうでした。
画像1
画像2

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その12

伏見中央図書館

ビブリオバトルをしました。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その11

双葉産業

カレンダーの整理や制服の資料整理をしています。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その10

向島図書館

本日のイベントは読みきかせです。

優しい声での読み聞かせでした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 冬季休業
1/4 冬季休業
1/5 始業式
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp