京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/09
本日:count up1
昨日:86
総数:514330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

6年 いろどりいため 2組

画像1
画像2
画像3
今日は2組が調理実習をしました。
野菜とハムを使った『いろどりいため』を作りました。
グループで役割分担をしてから調理をしたため、とてもスムーズに進めることができました。
切り方や炒め方、盛り付け方などもアドバイスをし合いながら、意欲的に調理することができました。
どのグループもおいしく作ることができました。

たけのこ学級 学校中の先生と仲良くなろう

 総合育成支援の研修として、校内の教職員に向けて、たけのこ学級の公開授業を行いました。子どもたちが「英語を話すところを見てほしい!」ということで、英語を使った授業を計画しました。参観に来てくださった先生に英語で自己紹介をする活動では、自信たっぷりに英語で話すことができました。授業の最後にはたくさんほめてもらい、みんな嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

6-3 家庭科 いろどりいため

画像1画像2画像3
家庭科の調理実習で「いろどりいため」を作りました。
野菜の切り方や火の入れ方に戸惑いながらも,どのグループもおいしく完成させることができました。
タブレットで確認しながら,友達と協力しながら頑張って作った分,より一層おいしそうに食べている姿にほっこり・・・としていました。
またおうちでも,ぜひこの実習を生かしてくれると嬉しいです。
次回は卵料理に挑戦です!

あいにくの雨か?うるおいの雨か?それとも…?

例年より早く梅雨入りし、
すっきりしない天候が続いております。

しかし、
毎朝水やりをがんばっている子どもたちにとっては…
アサガオやミニトマト、ツルレイシの成長が
日に日に感じられて、とってもうれしいようで…

 「校長先生みて!林みたいになってきた!!」
 「トマト出来たら…1つあげよか?」と

可愛らしい言葉で、心に潤いを与えてくれます。

 雨でさえ、良かったり困ったりいろいろですから…

さらに、見方を変えて!

 自分にとって…うれしくて楽しいことであっても
 誰かにとっては…悲しくつらいことがあるのかも?

もっと、深く考えて!!
 
 もはや、○×の二択じゃない事の方が多いかも?

と想像しようとすることが、思いやりの心の一つでは…

     ふと、考えた雨の朝でした。

画像1
画像2
画像3

6年 いろどりいため 1組

画像1
画像2
画像3
今日は1組が調理実習に挑戦しました。
野菜の切り方や炒める順序について自ら調べ,おいしくつくることができました。
今回の調理実習の学習をこれからの生活に生かして欲しいと思います。

社会に出るよりよい準備を 〜講師の方々の板書から〜

先日は、4年ぶりの休日参観でした。
たくさんの皆様に御来校いただき感謝申し上げます。

「社会に開かれた学校づくり」の観点から今回は…

4年生が、警察署の方に「やってはいけないこと」を
5年生が、地域・保護者の方に、「お仕事のこと」を
6年生が、肢体障がい者協会の方に「共生」について

未来につながる、貴重なお話をしていただきました。

共通していたのは…

 『自分も、まわりも大切にする!』

まさに、藤城小の学校教育目標である

「生き生きと活動する」「思いやりの心」

この2つの普遍的な大切さではないでしょうか。

 近い将来、社会に出ていく子どもたちが、
 講師の皆様の想いを、きっとそれぞれに!
 何か、感じてくれていると信じております。
画像1
画像2
画像3

町たんけん

今日は2回目の町たんけんをしました。
1回目とは違う目的地に出発!「この道の方が早く行けるよ!」「こんな場所があったんやぁー。」などたくさんの発見がありました。クラスのみんなに知らせたい町のすてきなところをタブレットで写真を撮ったり、メモをしたり各グループ町たんけんを楽しんでいました。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1画像2

たけのこ学級 休日参観

 みんなで計画した、「きなこの会」(きょうりょく なかよく こどももおとなもたのしくできる 会)をしました。協力して会を進めたり、日々仲良く学習できていることを発表したりできました。最後には子供も大人も卒業生も一緒にダンスを楽しみました。文字通り、「きなこの会」になりました!
画像1
画像2
画像3

長さ調べ

画像1
 算数科で「長さ」の学習をしています。10cmを体の部分で測る練習をしました。物の長さを調べる時に、指を使って、予想して正解に近い答えを出した人がいました!すごいです。

1年 算数科 いろいろなかたち

画像1画像2画像3
「いろいろなかたちをつかって なにをつくろう?」算数科では、友達と一緒にいろいろな形に親しみました。「まるいかたちは、たいやみたい!」「どんどんたかく、つみあげてみよう!」と、子どもたち同士で意見を出し合いながら、形づくりを楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp