![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:13 総数:273820 |
【はまるかな】花背山の家2日目![]() ![]() ![]() 予定にはなかった活動でしたがレクリエーション係が中心となって進めていました。 なかなか難題です。 【自然を感じて】花背山の家2日目![]() おいしい空気をすって、心も体もリフレッシュ! 【振り返り】花背山の家2日目![]() ![]() できるようになったこと、嬉しいことなど交流しました。 【自己判断】花背山の家2日目![]() ![]() 「ここは滑りやすそうだからやめておこう」 冒険の森での一コマです。 自己判断して行動することは生きる力につながります。 【しっかりつかんで】花背山の家2日目![]() ![]() それでも自分の体重を支えるために、綱や丸太をしっかりつかんで活動しています。 【滑らないように気をつけて】花背山の家2日目![]() ![]() 【いただきます】花背山の家2日目![]() ![]() ![]() パンとご飯、スープとお味噌汁が選べます。 パンとご飯はお代わり自由なので、洋食と和食の両方楽しんでいます。 【朝の集い】花背山の家2日目![]() ![]() ![]() 司会の進行により、朝から「船長さんの命令」をして楽しんでいました。 子どもたちは朝から元気です。 【身支度を整えて】花背山の家2日目![]() ![]() 女子棟の朝は早いです。 布団を畳んで、身なりを整えて… 7時半から朝の集いです。 ※送信状況により、内容が前後しています。 【準備OK】花背山の家2日目![]() ![]() 準備が終わって、部屋でゆっくりしている人もいます。 花背の朝の気温は4℃。 寒いですが、子どもたちのパワーで寒さを吹き飛ばします。 |
|