![]() |
最新更新日:2025/09/23 |
本日: 昨日:392 総数:648073 |
【2年】避難訓練![]() 避難訓練を行いました。 机を入り口に固めてバリケードを作るなど 自分たちで素早く行動することができました。 「もしも」のことを考え、心の準備をしておくことは とても大切ですね。 ご家庭でもお話をするきっかけになればと思います。 たてわり活動!
今日はたてわりのグループに分かれて違う学年の友達と交流しました。
グループごとに、外や教室で遊んだり、高学年のお姉さん、お兄さんに絵本の読み聞かせをしてもらったりして、楽しく過ごすことができました。 来週もどんな楽しい時間になるのか楽しみですね♪ ![]() ![]() ![]() 【2年】図工「ことばからかたち」![]() ![]() お話を聞いて、その様子を想像して絵を描いています。 コンテやパスを使って、丁寧に仕上げています。 それぞれの思いが表れ、素敵な作品が仕上がりそうです。 クラスごとに違う作品の絵を描いているので、 できた絵を見てお話を想像し合うのも楽しそうですね。 友達のすてきを見つけよう!![]() ![]() 10月のテーマは「友達のすてきを見つけよう。」です。昨日、クラスの代表が集まり、各学級でどのような取り組みをするか話し合いました。目標に向かって日々頑張っています。クラスでは、早速「〇〇さんがこんなことを頑張っていたよ!」と教えてくれる子もいます。9月もあと2週間ですが、たくさんよいところを見つけてほしいです! わくわく1年生〜えがおがいっぱいりずむだんす〜![]() ![]() わくわく1年生〜おおきさくらべ〜![]() ![]() わくわく1年生〜きれいな音色が聞こえたよ〜![]() ![]() 覗いてみると、音に合わせて上手に鍵盤ハーモニカを演奏している子どもたちの姿が。 指もとってもなめらかに動いていて聞いていて楽しくなるような音楽でした。 【2年】体育「運動発表会に向けて」![]() 順調に進んでいます。 この日は初めて運動場に出て、 曲中の移動についての確認をしました。 限られた時間の中でリズムに乗って移動するのは 難しいですが、一生懸命練習に取り組んでいました。 5年 家庭科〜なみぬい〜![]() また、「なみぬい」を復習して、まっすぐ縫うこともできるようになり、笑顔で「楽しくなってきた」と話していました。 返し縫いができるようになった子もたくさんいて、もっといろんな縫い方があるのかな…と興味津々でした。 ![]() 5年 2学期もやる気まんまん![]() ![]() ![]() それぞれの活躍が本当に楽しみな毎日です! |
|