京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up76
昨日:47
総数:837108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

5年 よいお年を♪

画像1
学校最終日。

一番長い2学期でしたが、あっという間に終わった気がします。

子ども達のがんばりと大きな成長を感じた2学期でした。

短い冬休みですが、ゆっくりお過ごしください。

5年生のみなさん よいお年を♪

2年 たこ作り 1

地域の少年補導の方たちに来ていただいて、たこ作りをしました。
自分の好きな絵を書いて、組み立てると大きなたこが完成!

「早くあげてみたい!!」と子どもたちも大喜びでした。
冬休みの楽しみができましたね。
画像1
画像2
画像3

2年 たこ作り 2

たこ作りの様子です。
画像1
画像2
画像3

2年 はつか大根の観察

はつか大根の本葉がでてきました。
どんな葉っぱかな??どんな形かな??
見たり、優しく触ったり、じっくり観察しました。
画像1
画像2
画像3

2年 書写 年賀状を書こう

書写の時間に、年賀状を書きました。
それぞれ、思い思いのメッセージを心を込めて丁寧に書いていました。
住所や宛名も自分で書くことに挑戦しました。
画像1
画像2

2年 英語活動『サラダで元気』

作ったサラダを紹介し合いました。
自分の好きな野菜を入れたり、栄養を考えたりなど、それぞれのサラダのこだわりを聞くことができました。
「本当の野菜で作ってみたい!」という声も上がり、楽しく活動できました。
画像1
画像2

6年1組「ハロウィンパーティー」

大変季節はずれですが、10月のお楽しみ会は
ハロウィンパーティーをしました。
明日はクリスマスパーティーの予定です。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽発表会

画像1
画像2
画像3
どのクラスも素敵な発表でした!

終わった後は、感想を伝えて交流しました!
いい姿でしたね…!!!

5年 休み時間

低学年と一緒に縄跳び…!!

いい姿ですね!!
画像1

5年 音楽発表会!!!

画像1
画像2
画像3
発表の様子です。

素敵な合奏でした…!!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp