|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:121 総数:724193 | 
| 5年 校外学習
5年生は、校外学習で、カップヌードルミュージアム大阪とダイハツ京都工場に行きました。 カップヌードルミュージアムでは、安藤百福さんの発明について学んだり、自分だけのオリジナルカップヌードルを作ったりしました。 ダイハツでは、自動車をつくる過程を実際に見ることができたり、工場で働く人の努力や工夫について学んだりすることができました。 ゆめづくりの学習「働くとは」という視点ももちながら、楽しくたくさんのことを学ぶことができました。    9年社会 ゲストティーチャー社会保険労務士   さまざまな働き方と社会保険について学習しました。 労働条件通知書の存在など,今後社会で働くうえで必要な学習をしました。 2023京都府マスターズ綱引き交流大会   7年 学年レクリエーション
7年生みんなで学年レクリエーションを行いました。「しっぽとり」と「つなひき」をしました。笑顔いっぱい、力を込めて綱を引っ張っていました。実行委員が中心となり運営してくれました。これからも12期生みんなで力を合わせて何事にも取り組んでいきましょう。   7年生 夢創 「働くこと」   6年研修旅行28 いっせーのーで!あいちへGo!〜ひとりの心をみんなに繋ぐ!〜 6年研修旅行27 いっせーのーで!あいちへGo!〜ひとりの心をみんなに繋ぐ!〜
6年生が東学舎に到着しました。 これから多目的室1で解散式を行います。 6年研修旅行26 いっせーのーで!あいちへGo!〜ひとりの心をみんなに繋ぐ!〜
現在、東インター出口手前です。渋滞しています。 6年研修旅行25 いっせーのーで!あいちへGo!〜ひとりの心をみんなに繋ぐ!〜
16:25に土山サービスエリアに到着しました。 順調に運行しています。 6年研修旅行24 いっせーのーで!あいちへGo!〜ひとりの心をみんなに繋ぐ!〜  3時5分にバスを出発し、京都に向かいます。 |  |