池に氷が
今日は、2学期最終日。今年1番の冷え込みです。
中庭の池には今年初めて、氷が張っていました。
登校してきた子ども達は、氷が張ってる!と大興奮。
池の周りにたくさん集まって氷をさわっていました。
【学校の様子】 2023-12-22 11:02 up!
2年生 わかば学級のお友達と
体育館でわかば学級のお友達と、歌を歌ったりゲームをしたりして交流しました。もうじゅうがりでは、みんなでわいわいと話しながらグループを作って楽しみました。楽しい時間を過ごし、みんな笑顔になることができました。
【2年生】 2023-12-21 18:57 up!
6年 冬休みに読む本選び
冬休みにも読書に親しもうと図書室に本を借りに行きました。2冊は読み物本。1冊は自由に選びます。友達におすすめされた本を選んだり、歴史の学習で出てきた人物についての本を選んだりと様々です。早々に選んだ子どもたちは早速集中して読書に取り組んでいました。
【6年生】 2023-12-21 18:57 up!
職員室前言語環境
12月の職員室前の掲示です。
12月にちなんだ英語が紹介されています。
トナカイを英語にすると、『reindeer(レインディア)』といいます。
掲示をみると、新しいことをたくさん知ることができますね。
【学校の様子】 2023-12-21 15:08 up!
2学期のふりかえり
2学期にしてきたことを写真でふりかえり、学んだことや頑張ったことを発表しました.九九ができるようになったことや学習発表会でのこと等、発表することができました.
【わかば】 2023-12-21 15:04 up!
リース作り
リースを作りました.松ぼっくりやビーズ等をつけて、とても素敵なリースができました.
【わかば】 2023-12-21 15:04 up!
1年生 図画工作科「ぺったんコロコロ」2
「見てー!こんな形作ったで!」みんなにこにこ楽しんでぺったんした2時間でした。色を混ぜるとどうなるかや、形と形を組み合わせるとどうなるかなどを、全身を使って楽しんで学習できました。友だちと作品を作る楽しさを存分に味わった今回の学習を生かして、冬休み明けは一人ひとり「かたちをうつして」という学習で作品を作ります。
材料の収集・保管ありがとうございました。また次回もよろしくお願いいたします。
【1年生】 2023-12-21 12:04 up!
わかば1 国語
国語でカルタをしました.みんなニコニコで取り組みました.
【わかば】 2023-12-20 14:15 up!
リース作り
朝の時間にリース作りをしました.今日は、テープをぐるぐる、リボンをぐるぐる巻き付けました.
【わかば】 2023-12-20 14:15 up!
朝の時間
毎日、健康観察を届けに職員室へ.挨拶もできましたよ.
【わかば】 2023-12-20 14:15 up!