![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:15 総数:273063 |
だしのうま味発見!
講師の方をお呼びし、だしについての学習をしました。前半の学習では、昆布だしに、鰹節・塩醤油を順に加えていったものを試飲をしましたが、重ねるごとに増していくうま味や味の変化に驚いていた様子でした。
![]() ![]() 3年 理科「太陽の光」![]() ![]() 今回は、鏡ではなく虫めがねを使って日光を集めると明るさやあたたかさはどうなるのか調べました。 「虫めがねで日光を集めるのはむずかしいな。」「虫めがねの方が光が強いな。」と実験しながらいろいろな発見があります。 電動糸のこぎりに挑戦![]() ![]() ![]() おはなしでてこい![]() ![]() 6年生に向けての第一歩![]() ![]() ![]() おちばであそぼう![]() 「おうちの人に持って帰ったらあげよう!」 と、わくわくしながらこすりだして出てきた模様を楽しんでいました。 レッツ読み聞かせ![]() ![]() 朝の時間に、先生のおすすめの絵本を読み聞かせするみ取組です。 どの教室でもキラキラ輝く瞳で熱心におはなしの世界に入り込んでいました。 11月28日 6年生卒業アルバム撮影
卒業アルバム撮影をしました。今日はクラス写真と学年写真を撮ってもらいました。
休日を除いて、6年生が大原野小学校に登校できるのは、あと66日。悔いの残らない小学校生活にしていってほしいです。 ![]() 大原野小学校の大イチョウ その2![]() ![]() ![]() 大原野小学校の大イチョウ その1
先日、北校舎3階から、学校の大イチョウが美しい黄色に変わっていました。大原野小学校には、クスノキなど、自慢の木々がありますが、このイチョウは本当に立派です。しかも2本もそびえています!
![]() ![]() ![]() |
|