![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:109 総数:866530 |
たてわり活動「松尾フェスティバル」![]() ![]() ![]() どの学年も、楽しみました。高学年は、お店の後片付けもがんばりました。特に6年生は、気を使い、いっぱい働き、大変だったと思いますが、とてもよく頑張りました。今日は、疲れたと思います。保護者の皆様、いっぱいほめてあげてください。 たてわり活動「松尾フェスティバル」![]() ![]() ![]() たてわり活動「松尾フェスティバル」![]() ![]() ![]() 遊びをするために回っているグループの高学年は、低学年のことを気遣いながら回る様子が見られました。 たてわり活動「松尾フェスティバル」![]() ![]() ![]() 最高〜さあ いこう!〜その113![]() 最高〜さあ いこう!〜その112![]() ![]() ![]() 明日は・・・![]() ![]() ![]() 明日は、2学期終業式です。また、今年最後に登校する日でもあります。 6くみでは明日、おたのしみ会を行います。おたのしみ会では、友だちとペアになって出し物を披露したり、みんなで楽しいレクリエーションに取り組んだりします。(ちなみに先生たちからの出し物もある・・・・かもしれません) みんなで楽しい時間をつくりましょう!! 2年生 年賀状の練習![]() ![]() ![]() 6くみ クリスマスカードづくり
図画工作科でクリスマスカードを作りました。
雪だるまや星、サンタの帽子にもみの木などを台紙に散りばめて、メッセージを書きました。 クリスマス会で、カード交換をする予定です。 さて、誰のがもらえるかな?楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() いいな じぶん![]() ![]() 1948年(今から75年前)12月10日、国連は「あらゆる人と国が達成すべき共通の基準」として『世界人権宣言』を採択しました。それを受け、12月は『人権月間』として人権啓発の月になっています。 6くみでは、『いいな じぶん』という絵本をもとにして、人権の大切さを考えました。 自分のことも、自分の周りにいる人々のことも大切にできる人でありたいですね!! 『世界人権宣言』について、詩人の谷川俊太郎さんが分かりやすく訳されたものがあります。一度、見てみてください。 https://www.amnesty.or.jp/lp/udhr/?gad_source=1... |
|