朝の会後のランニング
【わかば】 2023-12-11 18:16 up!
6年 図画工作科「光の形」
図画工作科ではでは立体の学習を進めています。スポンジとストローを利用して、カッターで切ったスポンジをつないだり、組み立てたりし、光の効果を考えながら作品作りに取り組んでいます。作っているうちに、色々なアイデアが思いついているようでした。
【6年生】 2023-12-11 18:16 up!
小中交流会 ふりかえり
ロイロノートを使って、ふりかえり。共有ノートを使って、みんなで取り組んだ活動を振り返りながら活動ごとに写真を分けたり、アンケートに答えたりしました。
【わかば】 2023-12-11 18:16 up!
到着 学校紹介 もうじゅう狩りをしようよ
到着してまったり。学校紹介では自己紹介や葛野小学校で飼っている生き物等を紹介しました。もうじゅう狩りをしようよでは、みんなでルール説明をしました。他校の学校紹介や遊びもとても楽しく、みんなで盛り上がりました。
【わかば】 2023-12-11 18:16 up!
小中交流会
西京極中学校で小中交流会がありました。写真は西京極中学校に向かっているところ。みんな、車道から離れたところを歩いていました。また、1年生が安全なように、車道側を2年生以上が歩きました。
【わかば】 2023-12-11 18:16 up!
3年「理科」
電気の通り道の学習に入りました!!
導線をどうつなげば、明かりがつくのかを
実験しました!!
「わぁ!電気がついた!!」
「これだと,つかないな。」
といろいろなつなぎ方を試し
明かりがつくつなげ方に気づくことができました。
【3年生】 2023-12-08 18:32 up!
3年「人権標語」
先日「人権標語」の放送がありました。
みんなドキドキしながらも
しっかり放送することができました。
自分のことも相手のことも
大切にしたいですね。
【3年生】 2023-12-08 18:31 up!
12月代表委員会
年内最後の代表委員会を行いました。
各委員会で決まったことやあいさつ運動についての連絡を行いました。
冬休みまであと2週間ですが、委員会からの企画は来週も続きます。
どんな企画かみなさん楽しみにしていてください。
【学校の様子】 2023-12-08 17:34 up!
5年生 走る〜走る〜俺たち!!
体育では
リレーの学習に入りました。
バトンパスをより磨いていけるように
みんなで考え、知恵を出し合っていきます。
走るのが苦手な人も、得意な人も
みんなが活躍できるようになればいいね!
【5年生】 2023-12-08 17:12 up!
5年生 3年生と交流しよう!!
6年生が総合で行っている会社活動に
またまた誘われました。
今回は3年生と交流。
爆弾ゲーム→アウトになったら、自己紹介
という遊びと交流がダブルでできる
時間となりました。
企画、ありがとう!!
【5年生】 2023-12-08 17:11 up!