4年生 小数のかけ算やわり算
算数では小数のかけ算を学習しています。自分からすすんでかけ算の問題に取り組み、その答えもすすんで子どもたちは黒板に書きに来てくれます。小数のわり算もこの調子で学んでいけたらなと思います。
【4年生】 2023-12-07 18:39 up!
ぐんぐんタイム
お昼のぐんぐんタイムでは、週に3回、計算の練習をしています。10分間で解ける問題数が少しずつ増えていることが成果の一つだと感じています。次は正確さにもこだわって練習を続けていきたいと思います。
【4年生】 2023-12-07 18:38 up!
寒くなっても・・・
今朝は雨が降っていたので、外で遊べるかなと子どもたちは心配していましたが、
雨が上がると外で元気いっぱいに遊んでいました。
ドッジボールとおにごっこが人気です。
【2年生】 2023-12-07 18:38 up!
明日は学習発表会!
延期を経て,待ちに待った学習発表会です。
今日は5年生にお客さん役をしてもらいリハーサルをしました。
「スイミーのお話を思い出しました。」
と5年生に感想を言ってもらいました。
明日は素敵な歌声を響かせようと張り切っている2年生です。
【2年生】 2023-12-07 18:38 up!
12月のもこもこさん
12月のもこもこさんがありました。
みんないつも楽しみにしています。
はじめに
「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ってくださいました。
「よふかしにんじゃ」
「クリスマスオールスター」
「100人のサンタクロース」
の3冊の読み聞かせでした。
最後に自分で飾りがつけられるクリスマスツリーのオーナメントの
プレゼントがありました。
みんな、もらってとてもうれしそうでした。
かわいいツリーができることでしょう。
もこもこさん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
【そらいろ】 2023-12-07 18:38 up!
4年生 外国語 What do you want.
今日の外国語の学習はALTの先生と一緒に行いました。今日は野菜や果物などの食材を英語でどのように言うのかを学習しました。ヒントをもとに何の食材かを当てるゲーム、何の食材がなくなったかを当てるゲーム、ビンゴゲームなど多くの活動を通して食材の言い方に慣れました。
【4年生】 2023-12-07 18:37 up!
5年 大宮っ子学習
学習発表会の会場の確認をしました。
当日の動きや、発表の順番を確認しました。
【5年生】 2023-12-07 18:37 up!
音楽づくり
いろいろな楽器の音色を生かして音楽を作っています。今日は作った楽譜の練習をしました。4拍子のメトロノームに合わせて、2,3人で楽器を打ちます。息をピッタリと合わせて素敵なリズムを刻んでいました。
【4年生】 2023-12-07 18:37 up!
3年生 体育 リズムダンス
自分たちで決めた曲・自分たちで決めた振り付けをグループごとに練習しています。
グループで話し合い、手拍子を入れたり、声を出してダンスを覚えたりしています。
「体があつい!」「20回はおどった!」とたくさん体を動かして楽しんでいました。
【3年生】 2023-12-07 18:36 up!
5年 大宮っ子学習
学習発表会に向けて準備をしている様子です。
自分の未来をしっかりと伝えられるよう、練習に取り組んでいます。
【5年生】 2023-12-05 19:09 up!