京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:115
総数:872993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

音楽

12月6日(水)
音楽に合わせて、体を動かしたり指揮のまねをしたりしました。
2拍子の指揮をやってみました♪
画像1
画像2

5年 あなたは、どう考える

画像1
画像2
国語科の学習で意見文を書く学習を始めました。
読み手が納得できる文章を書けるように、
取り組みます。

PTAクリーン作戦

今年もPTAの方にお世話になり、子どもたちでは掃除しにくい廊下の窓や汚れの激しいウッドデッキや昇降口などをきれいにしていただきました。毎年掃除していただいているけれど、1年間のホコリはすごいです。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

5年 学習発表会

画像1
画像2
一人一人、自分のなりたい職業や、
それに向けての思いや行動を話しました。

5年 学習発表会

画像1
画像2
学習発表会の様子です。

これまでの積み重ねを友達や保護者に発表しました。

4年生 韓国の文化を知ろう

画像1
画像2
画像3
 隣の国の韓国について学習しました。韓国語であいさの言葉を学び、ハングル文字を書く学習もしました。ハングル50音表を見ながら丁寧に自分の名前を書くことができました。その後の活動の名刺交換では、韓国語で友達とあいさつをして、楽しく名刺を交換することができました。

リースづくり 1年生

贈る相手を考えて心を込めて作ります!!

完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

リースづくり 1年生

あさがおのつるを使って、リースづくり!!

完成はまだですが、楽しく活動できました☆
画像1
画像2
画像3

みんなでお弁当♪

画像1
画像2
本日はお弁当のご用意ありがとうございました。
子ども達は久しぶりのお弁当に朝からうきうきして、「早く食べたい」「お腹すいた」と言っていました☺
とても楽しそうに食べていました、ごちそうさまでした☺

中学校授業体験

画像1
画像2
画像3
中学校授業体験では、教科に分かれて様々な体験をしました。
静電気を起こしたり、わりばし入れを製作したり、バスケットボールをしたり、、
中学校の雰囲気を味わいつつ、楽しんで受けていました☺
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp