![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:200 総数:890268 |
1年生 プレイランドももやま事後学習
今日の4限目の総合の時間に、プレイランドももやまの取組の成果についての発表がありました。
係ごとに各クラスに出向き、自分の係の取組で頑張ったことや難しかったこと等をパワーポイントにまとめて発表をしました。また、発表後には質問や感想を伝え合うこともできました。それぞれの係で頑張っている姿が見られました。 今回の取り組みで学んだことを今後の生活で活かせる点は多いと思います。さらにより良い取り組みができるように頑張って欲しいものです ![]() ![]() ![]() 「税についての作文」表彰式
令和5年度「税についての作文」表彰式が呉竹文化センターで行われ、本校の3年生1名が「伏見区租税教育推進協議会会長賞」を受賞しました。
作文のタイトルは「納税という名の寄付」。 ふるさと納税と自分の生活との関わりを踏まえながら、納税の目的を再認識する大切さを作文にしてくれました。 よりよい社会をつくる担い手として、税についての理解をさらに深めてくれることを期待しています。 ![]() ![]() 1年生 美術科の取り組み
1年生美術の授業では石粉粘土を使って妖怪を作っています。
お気に入りのアングルでGIGA端末を用いて写真撮影しています。 たくさん集めると圧巻ですね! ![]() ![]() ![]() 生徒会 桃山WEEK
桃山WEEK
本日より開催です。 朝のPR活動の様子です。 本部のメンバーがそれぞれの活動をPRして桃山WEEKを盛り上げています。 ![]() ![]() ![]() 美術科作品展示(1・2年生)
本日より21日まで南校舎1階廊下に作品が展示されています。
三者懇談でお越しの折にご覧ください。 1年生は「絵文字」 2年生は「寄せ絵」 です。 昨日の放課後に準備を手伝ってくれたのは各クラスの美術係のみなさんです。ありがとうございました。21日の撤去でもお世話になります。 ![]() ![]() バレーボール部 近畿選抜 京都府予選出場決定戦
ブロック戦の1試合目
桃山vs蜂ケ岡 12-25 13-25 で惜敗。 次戦 桃山VS近衛 7-25 8-25 と健闘及ばず敗退となりました。 ![]() ![]() ![]() 小中合同お楽しみ会の様子
1枚目 タブレットを使ってのシューティングゲームコーナー
2枚目 キャラクター釣りコーナー 3枚目 ボウリングコーナー ![]() ![]() ![]() 小中合同お楽しみ会
本日2・3限に小学校から育成学級児童の皆さんをお招きして、体育館にて「小中合同お楽しみ会」を実施しました。
中学生主導で小学生の皆さんをおもてなししました。 みんな楽しんでもらえてようで大成功でした! 1・2枚目 中学生によるダンス:ジャンボリーミッキーの様子 3枚目 お土産コーナー ペットボトルバケツ・コマ・飛行機などをプレゼントしました。 ![]() ![]() ![]() 桃中探訪 国・数
1枚目 国語:古典の世界に親しもう ー御伽草子ー
2・3枚目 数学:数当てマジックと「誰が大金持ち!?億万長者ゲーム!!」 他にも楽しそうな授業もあったのですが、すべて掲載できず申し訳ございません。 ![]() ![]() ![]() 桃中探訪 英・社
1枚目 英語:THREE HINT QUIZ
2枚目・3枚目 社会:ゲームを使って現実にせまろう! ![]() ![]() ![]() |
|