![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:22 総数:527430 |
12月18日(月) 1年生 すきまちゃんのすきなすきま![]() ![]() ![]() 隙間テープとビニルタイを使って、自分だけの「すきまちゃん」を作りました。 教室や学年のフロアで隙間を見つけて、すきまちゃんを置き、見え方を楽しみました。 12/18(月)きらら学級 版画![]() ![]() 12/14(木)6年 義士まつり
今日の5、6時間目に地域へ出かけて、義士まつりに参加させていただきました!
義士隊がすぐ目の前に来られたときは、迫力がありました! ![]() ![]() 12/14(木)きらら学級 山科中学校販売学習![]() ![]() 12/13(水)6年 総合
総合の「わたしたちと防災」の学習では、来週1年生に向けて発表をするので、発表を見せ合い、練習をしました!
![]() ![]() ![]() 12月13日(水) 1年生 英語活動![]() あいさつや気持ちを伝える言い方、色の言い方を学んでいます。 色のカルタゲームをしました。 発音をよく聞いて、楽しんでゲームをしていました。 12月13日(水) 1年生 秋からそだてる花![]() ![]() 土に栄養を混ぜて、良く育つように気持ちを込めながら植えました。 12/12(火)6年 保健
今日の3時間目に、ゲストティーチャーに来ていただき、がんについて学習をしました。
また、実際にがんになったことがある方の体験談もお聞きすることができ、貴重な時間になったかと思います。 ![]() 12/12(火)6年 音楽
今日の音楽の学習は、先週に引き続き、和音について学習をしました。
今日は、タブレットを使って、一人一人旋律を作ってみました! ![]() ![]() ![]() 12月11日(月) 5年生 社会見学3![]() ヘルメットをかぶって工場内へ入ると・・・ 大きな「輪転機」という機械を使い, ものすごい速さで新聞が刷られていました! 出来上がった新聞は,1階から3階の高さまで上げられ, きれいな束になって地上にもどってきていました。 お土産に,刷りたての夕刊と, 百々小学校5年生が一面を飾る記念新聞をいただき, ちょっと有名人になった気分になりました♪ |
|