京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:28
総数:471746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年 算数テスト

これまでの学習を振り返り

集中してがんばりました!

画像1
画像2
画像3

ごうどうさくひんづくり4(ひまわりがっきゅう)

ぎゅうにゅうパックを つかって

おおきなさかなを つくりました。


画像1
画像2

1年 新出漢字

今日は「金」です。

みんな丁寧に書いて覚えています。

言葉集めもたくさんできました。

宿題もがんばってね!
画像1
画像2
画像3

1年 おいしい給食

準備や後片付けも早くなったね。

今日もしっかりと食べました。

美味しかったね!
画像1
画像2
画像3

1年 掃除時間

教室や廊下がピカピカになりました。

1年生みんなで協力し合ってがんばっています。
画像1
画像2
画像3

ごうどうさくひんづくり3(ひまわりがっきゅう)

ぎゅうにゅうパックで おおきなさかなを

つくりました。
画像1
画像2

ごうどうさくひんづくり2(ひまわりがっきゅう)

うろこに てがたを はりました。
画像1
画像2
画像3

ごうどうさくひんづくり (ひまわりがっきゅう)

きょしょうてんの ごうどうさくひんづくりをしに

すざくだいにしょうがっこうに いってきました。

みんなで つくりました。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール

体育では、バスケットボールの試合をしています。
だんだんルールやボールの扱いに慣れ、試合を楽しめるようになってきました。
来週の試合も、楽しくみんなでプレー出来たらいいなと思っています。
画像1画像2

明かりをともそう 7

画像1
お家に持って帰っているので、家でも灯してみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp