![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:19 総数:371077 |
【4年生】12月15日 古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市![]() ![]() 図画工作の学習![]() ![]() 切出し刀を入れて、丁寧にほっています。 スペシャルゲスト![]() 5秒で自己紹介に戸惑いながらも、しっかりと答えることができました。 15日(金)5年生図画工作「水から発見、ここきれい!」その3![]() ![]() ![]() 15日(金)5年生図画工作「水から発見、ここきれい!」その2![]() ![]() 15日(金)5年生図画工作「水から発見、ここきれい!」その1![]() ![]() ![]() 容器を重ねて使うことで、「色水の水面に、違う色の水玉が浮いている」ような表現する様子が見られました。 【4年生】12月14日 掃除時間![]() 【4年生】12月14日 ラスト!ハードル走![]() ![]() 【4年生】12月14日 ラスト!ハードル走
1時間目の時と比べるとスピードにのってハードルを跳び越すことができました。
![]() ![]() 14日(木) 体育科 「バスケットボール」![]() ![]() ![]() ここ何回かの試合で大切なポイントを実践できるチームになってきました。 今日の試合間の話し合いでは、話し合う視点を与えたところ、 「相手チームは、○○さんが良くシュートを打つから、マークを外してはいけない!」 「○○さんから○○さんへのパスがよく通っていて、そこからシュートに行くことが多いから、目を離さずに行こう!」 など、できないことではなく、できることに目を向けて次の試合に向けて良い話し合いができていたと思います。 残り僅か…全力で楽しもう! |
|