![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:131 総数:820166 |
1組 秀蓮フェスティバル文化の部(展示の部)その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 秀蓮フェスティバル文化の部(展示の部)その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 秀蓮フェスティバル文化の部(展示の部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とんど よし刈りにいってきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日、午前7時40分から元向島南小グラウンドで「とんど」が行われます。奮ってご参加ください! 3年 2学期最後のテスト
締めくくりのテストがありました。
見直しの仕方を見て、しっかりと学んできたな!! 見直しの仕方もばっちり!と思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ポスターセッション本番8
初めてのポスターセッションでしたが、とっても上手にできました。
緊張しながらも持っている力を出し切りました。 終わってからは、もっとしたい!という意見が多かったです。 向島のすてきもいっぱい見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ポスターセッション本番7
上級生は感想を
「自分が住んでいる向島がとっても素敵なところだとうことを、発表を聞いて伝わってきました。」 などと、あたたかい感想も言ってくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ポスターセッション本番6
お客さんが集まるたびに、何回も発表をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ポスターセッション本番5
Aグループの次はBグループの発表。そしてCグループの発表と続きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ポスターセッション本番4
趣向を凝らしたグループもありました。
例えば、巨椋池の話から、蓮のことを伝えるために、向島秀連小中学校の効果の1フレーズを歌ってみたり、ジェスチャーを取り入れてお話してみたりもしていました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|