京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up47
昨日:52
総数:672334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

3年生 外国語活動

画像1
画像2
画像3
 色と形の英語表現に慣れ親しみ、友達とやり取りをする活動をしています。

3年生 保健の学習

画像1
 健康な生活について、健康的な生活環境というのはどういうものかについて考えました。

3年生 図画工作科

画像1
画像2
 教科書と動画を使って、くぎを使うにあたって大切なことを学習しました。

5年生 社会科

画像1
画像2
 日本の輸出について、どのような特色があるのかを資料から考えました。

5年生 外国語科

画像1
画像2
 英語表現を使って、行きたい国とその理由について尋ね合いました。

6年生 算数科

画像1
画像2
 比例の関係について、表に表して、縦や横の関係を見てどのようなきまりになっているかを学習しました。

6年生 道徳科

画像1
画像2
 教材から、本当の友達について考えることができました。

6年生 総合的な学習の時間 2

画像1
画像2
 児童館の先生がされていることや児童館を利用される方について知り、一緒に体験することで、地域のつながりについて学習をすることができました。

6年生 総合的な学習の時間 1

画像1
画像2
 常磐野小学校の敷地内にある児童館に訪れて、体験しながら児童館がされている地域の役割を学習しました。

1年生 算数科

画像1
画像2
 かくれた数が何かを見つけるために、どのように考えたのかを伝え合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp