![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:55 総数:502127 |
1年 国語「むかしばなしをよもう」![]() ![]() ![]() 生活科 あきの宝物であそびを考えよう!![]() ![]() いろいろな遊びを考えています。友達と一緒に工夫した遊びを 楽しみながら作っています。 ペンネの豆乳グラタン![]() ![]() 給食のグラタンを初めて食べた1年生も、「ほっぺたが落ちそうなくらい美味しい!」とにっこり笑顔で食べていました。豆乳のまろやかな味わいがとてもおいしかったようでした。今日もごちそうさまでした! おひさま学級 5年 家庭科「ごはんとみそ汁」![]() ![]() ご飯は、鍋で炊きました。水加減や火加減に気を付けて、炊き上がりを楽しみにしながら、鍋の中のお米の様子を見ていました。 味噌汁は、かつおで出汁を取り、大根、油揚げ、ねぎを入れて、作りました。かつお出汁の香りを楽しみながら、作ることができました。 ご飯は少しおこげもできていて、炊き立てのご飯はとても美味しかったです。 準備、調理、後片付けと、グループで協力しながら作ることができました。 12月の学校預り金等の口座引落しについて
令和5年12月分の学校預り金等の口座引落しにつきまして、
令和5年12月11日(月)に行いますので、 前営業日までに登録口座へ御入金ください。 なお、引落金額は以下のとおりです。 1年生:4,700円 2年生:4,700円 3年生:4,700円 4年生:7,200円 5年生:9,200円 6年生:8,400円 ※上記金額には給食4,700円を含みます。 5年生 図画工作科「ミラクルミラーステージ」![]() ![]() 5年生 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」![]() ![]() 5年生 音楽科「曲想の変化を感じ取ろう」![]() ![]() 5年生 理科「もののとけ方」![]() ![]() おひさま学級 2年 「どろだんごプロジェクト」![]() ![]() ![]() 左官屋さんの仕事についてお話を聞いた後、事前に磨いて育ててきた自分の「どろだんご」に、好きな色の漆喰を塗って、磨いていきました。磨いていくと、少しずつきれいにピカピカになっていき、触るとツルツルしていて、とても喜んでいました。作業の合間に、壁を塗る左官屋さんのお仕事体験もできて、貴重な機会となりました。保護者の方にもお手伝いいただき、ありがとうございました。 |
|